日記をつけるのが楽しくなる。続かない人におすすめの書き方と4つのコツ
その日の出来事やあなたの気持ちを自由に書き込める「日記」。最初こそ頑張って書いていたものの、だんだん億劫になってきた…という方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな日記が続かない人にぜひ試してもらいたい書き方のコツを4つご紹介します。日記をつけるのが楽しくなるはず。
あなたはどれに当てはまる?日記が続かないときの主な原因
実は、日記が続かないのには様々な理由があるんです。あなたはどの理由に当てはまるのか、チェックしてみてください。
①なんとなくで日記を始めた
書きたいテーマや内容が明確に決まっていない状態で日記を始めると、書いている間に方向性が分からなくなってしまいます。その結果、だんだんと日記を付ける目的も見失ってしまい、日記が続かなくなってしまうんです。
②ページレイアウトにこだわってしまう
日記の内容や書き方の理想を高くしすぎないことが、日記を長く続けるコツ。日記は自分好みに仕上げたくなるものですが、書くのに時間がかかりすぎたり、負担に感じてしまっては続ける気になれません。
③日記のネタが浮かばない
「日記には特別な出来事だけを書くもの」と思い込んでいませんか?どんなに些細なことでも良いので、その日に感じた嬉しい気持ちやモヤモヤなど、あなたの心に浮かんだことをなんでも記録してみましょう。心のデトックス効果にもつながりますよ。
④日記を書くことに飽きてしまっている
日記を始めたての頃は「新しいことを始めた」という気持ちが原動力となり、モチベーションを保てます。しかし、日記を書き続けているうちに新鮮さがなくなり、面倒に感じてしまうことも少なくありません。
日記が続かないときに試してほしい4つのコツ!
日記がどうしても続かないという方に、日記を書く際の簡単なコツを4つご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。
①毎日書くことをルール化しない
日記は、毎日書くことを義務化してしまうと負担に感じる場合があります。仕事やプライベートで日記を書く時間がないときや、疲れて何もしたくないときは日記をお休みすることも大切。思い切って「日記は書きたくなったときだけ書く」というスタイルにするのもおすすめですよ。
②すぐ書ける場所に日記帳を置いておく
日記は書きたいときにいつでも書けるよう、リビングや寝室などにペンと日記帳をセットで保管しておくと良いでしょう。簡単に手が伸ばせる場所に置いておくことで、日記を書く習慣がつきやすくなりますよ。
③書いた日記を後から読み返してみる
時々、これまで書き溜めた日記を読み返してみましょう。今まで書いてきた日記は、その日の出来事や気持ちを振り返られるだけでなく、日々の自分の変化を客観的に見れるもの。自分の成長を実感できれば、日記を書くモチベーションも上がるはず。
④書くスペースが小さい日記帳で始める
気軽に日記を書きたい場合は、書くスペースが小さい日記帳を選ぶのがおすすめ。1日分の書く文量が少なくても良いので、忙しいときもメモ感覚で日記を続けられますよ。
毎日のモチベーションを維持するために。日記帳を選ぶ時のポイントとは?
自分のペースで書きたいなら「日付なし」のものを選ぼう
日記帳には、スケジュール帳のように日付が印字されている「日付ありタイプ」と、持ち主が日付を書き込む「日付なしタイプ」の2種類があります。日付ありタイプは日付を記入する手間が省ける反面、書き忘れた日が目立ちやすいというデメリットが。
対して日付なしタイプは、日付をその都度書き込む必要がありますが、その分自由な分量やタイミングで日記が書けるのがメリットです。そのため、自分のペースで日記を書きたい方には日付なしタイプの日記帳が合うでしょう。
日記の内容とイメージに合わせて「レイアウト」をチェック!
日記帳を選ぶ際は、レイアウトが書きたい内容やテーマに合っているかチェックしておくことが大切です。例えば、写真やイラストを載せたい場合は自由度の高い無地や方眼罫の日記帳を選ぶのがおすすめ。自分に合ったレイアウトを選ぶことで、よりきれいに内容をまとめられます。
どのような日記帳があるのか気になる方は、こちらの記事を読んでみて。あなたのイメージにあった日記帳がきっと見つかりますよ。
関連記事
いつもの日記がもっと楽しくなる。おすすめの書き方
ここからは、Instagramで見つけたおすすめの日記の書き方をご紹介します。手軽に真似できる方法ばかりなので、早速明日から取り入れてみてはいかがでしょうか?
「3行日記」なら忙しい時でも気楽に書き込める。
仕事やプライベートが忙しい方には、こちらのような「3行日記」がおすすめです。名前の通り1日に3行だけの短い文章を書けばOKなので、気軽に日記を続けられますよ。
空いたスペースには、イラストやシール、マスキングテープなどを添えても◎。見た目がぐっと華やかになるので、後から日記帳を読み返すときがもっと楽しくなるでしょう。簡単に日記を書いてみたい方にはぴったりの書き方です。
ページ作りを楽しむ
日記の醍醐味は文章だけにあらず。こちらの方は、ページ全体をおしゃれにデコレーションしています。お気に入りの素材でかわいいページを作っていく時間は、日記を続けるモチベーションアップにもつながります。日付部分やちょっとした空きスペースにシールを貼るだけでも、華やかな見た目になりますよ。
こちらは、赤がアクセントに効いたおしゃれな日記。マスキングテープやカラーペーパーなどを上手に組み合わせて、ページをコーディネートしています。こんな風に素敵なデコレーションができれば、何気ない一日も特別な日に感じられそうですね。
「読書日記」で感想を書き留めよう。
本を読むのが好きな方であれば「読書日記」をつけてみるのはいかがでしょうか?その日に読んだ本の感想はもちろん、本の内容に関連した自分の話や気持ちを記録していくと、それまで気が付かなかった自分の一面を見つけられるかもしれません。
また、読書日記をつける時には、こちらの方のように紙の写真を日記に貼るのがおすすめ。読み返したい本の情報が一目でチェックできるだけでなく、おしゃれな図鑑のような見た目になりますよ。
肩の力を抜いて、ゆるーく日記を楽しんでみませんか?
日記は、あなたの本音を好きなだけ吐き出せる場所。肩の力を抜いて気軽に書いていけば、いつの間にか自分だけの特別な一冊が完成します。
これから日記を書こうとしている方や日記が続かなくてお悩みの方は、ぜひ今回ご紹介したポイントや書き方の例を参考に、ゆるーく日記を楽しんでみましょう。
日記が続かないことに悩んでいる方は、こちらの記事も併せて読んでみて。日記を続けるための工夫やアイデアを紹介していますよ。