TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 書き損じた年賀状を有効活...

書き損じた年賀状を有効活用するには?未使用のはがきが無駄にならない方法もご紹介

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

大切な人を想いながら、一枚ずつ丁寧に書き上げる年賀状。たった1文字の書き損じに心が折れた経験はありませんか?書き損じた年賀状は、送るわけにもいかず使い道に困りますよね。でも、実は意外な活用法があるんです。今回は、書き損じた年賀状の活用方法と、未使用のはがきが無駄にならない方法もご紹介します。

年賀状の書きなおし、修正はアリ?

年末の風物詩ともいえる年賀状。デジタルが主流となった現代でも、「年賀状は手書き派」という方もいらっしゃいますよね。ただ、丁寧に書いていても、ミスしてしまうのが年賀状あるある。たった一文字のミスなら修正したいと思いますが、年賀状は書き直しても良いのでしょうか?

年賀状は本来、新年に気持ちよく受け取るもの。その場合は、できれば新しく書き直すことをおすすめします。もったいないと思いますが、書き損じた年賀状を再利用する方法もあるのでご安心ください。

間違えてしまったけど、捨てるのはもったいない…と毎年悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

書き損じた年賀状は郵便局へ。1枚も無駄にせず交換しよう

花木レン
花木レン

郵便局の窓口では、書き損じた年賀状の交換ができます。また、使い道に困っている古いはがきや未使用品も交換可能。ここでは、それぞれの交換方法についてご紹介していきます。

書き損じた年賀状の交換方法

何と交換できる?

書き損じた年賀状は、手数料を支払うことで下記のものと交換できます。

    郵便局で交換できるもの
  • 普通切手
  • 通常・往復はがき
  • 年賀はがき
  • 郵便書簡
  • 特定封筒

詳しい交換方法は?

交換場所や料金などは、下記をご覧ください。

場所

郵便局の窓口

交換期間

なし

手数料

1枚あたり5円

支払い方法

現金または未使用切手

ただし、同年度の年賀状に交換したい場合の有効期限は、年賀状発行期間に限ります。書き損じた年賀状を新品に交換したい方は、発行期間の確認を忘れないよう注意しましょう。

point
近親者に不幸があった場合は?

近親者の不幸のため年賀状が不要になった場合のみ、手数料無料で通常はがきや切手に交換できます。その際の交換期間も、年賀状発行期間のみです。また、窓口では「氏名」「住所」「故人との続柄」の申請が求められます。慶弔用切手への交換も可能なので、利用するとよいでしょう。

未使用の年賀状の交換方法

過去に買って未使用のまま眠っている年賀状や、用紙の種類を間違えてしまったものはありませんか?

未使用のまま保管している年賀状は、新年度の年賀状との交換はできません。しかし、普通切手や通常はがきへの交換が可能です。書き損じ年賀状と同額の手数料を支払えば、使わない年賀はがきも有効活用できますよ。

また、はがきの種類を間違えてしまった場合は、無料で種類の交換ができます。年賀状発行期間内に、郵便局へ持参し交換しましょう。

point
料額印面が汚れている年賀状は注意

料額印面とは、年賀状内で切手代わりに印刷されている部分のこと。未使用であっても書き損じであっても、料額印面の汚れや破れが目立つものは交換できない場合もあります。そのほかの部分に関しては、どこまでの汚れが許容範囲なのか郵便局へ確認しましょう。

まだまだ使える!書き損じた年賀状の活用アイデアをご紹介!

花木レン
花木レン

書き損じた年賀状は、郵便局で交換できるだけではありません。ここからは、意外な再利用方法についてご紹介します。

お年玉くじの当選を確認する

お年玉くじとは、日本郵便株式会社が運営している年賀状を利用した宝くじのようなものです。毎年1月に行われる抽選で当選した場合、書き損じた年賀状であっても賞品と交換できますよ。

これまでの当選賞品は1位が現金や電子マネーギフト、2位がふるさと小包、3位が切手シートなどでした。当選した年賀状と本人確認できるものさえあれば、お近くの郵便局でだれでも引き換えできます。

使えないと諦めていた年賀状が素敵な賞品と交換できるなんて、お得感がありますよね。ささやかな期待を胸に、当選発表日まで大切に保管しておきましょう。

懸賞はがきに転用する

書き損じた年賀状を懸賞はがきに転用することも活用方法の1つ。印刷されたイラストが気になる場合や書くスペースがない場合は、上から白い紙を貼り合わせたりシールを貼って隠したりすれば問題ありません。

差出人に家族分の名前が書かれている場合は、自分以外の名前を消しておくと当選したときに応募者がわかりやすくなるためおすすめです。表面にある「年賀」の表記は一般郵便と区別するためのものなので、懸賞はがきに転用する場合は2重線で消すこともお忘れなく。

寄付する

書き損じた年賀状は、さまざまなボランティア団体へ寄付できます。集められた年賀状は切手や現金に交換され、通信費や活動費の一部に。以下の団体では「未投函のもの」「料額印面が汚れていないもの」「官製はがき」を条件に、書き損じや未使用はがきを募っていますよ。

    書き損じ年賀状を寄付できるボランティア団体
  • チャイルド・ファンド・ジャパン
  • シャプラニール
  • 日本ユネスコ協会連盟
  • 日本盲導犬協会
  • 日本点字図書館

このような形で寄付を募っている団体は他にもあるため、気になる方はチェックしてみてくださいね。

金券ショップやフリマアプリで換金する

書き損じた年賀状は、金券ショップやフリマアプリを利用すると換金できることがあります。金券ショップでの買取額の相場は額面の50〜60%ほど、1枚25〜30円ほどでしょう。ただし、未使用品でなければ対応してもらえないケースも。

利用する場合には、個人情報の取り扱いには細心の注意が必要です。

「私らしさ」をプラスしたい。年賀状のデコレーションにおすすめなアイテム

花木レン
花木レン

ここからは、年賀状のデコレーションにおすすめのアイテムをご紹介します。自分らしくアレンジして、年賀状を受け取った相手に楽しい気持ちになってもらいましょう。

「形×模様」が織りなす無限大のデザインバリエーション

ランダムに重なった模様が華やかな印象を与えるこちらのスタンプは、「TO-MEI HAN」の「Ka-Sa-Ne STAMP」。商品名のとおり、形と模様を「重ねて」オリジナルのデザインを楽しむスタンプセットです。

スタンプの形は全部で9~10個。3つの模様もセットになっていて、組み合わせを考えるだけで想像が膨らみますよね。小ぶりなサイズ感とクリアな見た目のおかげで、狙ったところにピンポイントで押せるのも◎。

元気なあの子にはポップな印象に、お世話になっている上司には上品な印象にと、贈る相手に合わせて無限大の組み合わせを楽しんでくださいね。

Ka-Sa-Ne STAMP|カサネスタンプ
Ka-Sa-Ne STAMP|カサネスタンプ

TO-MEI HAN

¥2,970(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

日本の伝統色を身近に。仕上げは「いろもよう」で色づけて

コロンとかわいいサイズ感に思わず頬がゆるんでしまうこちらは、「Shachihata」の「いろもよう」です。25㎜×25㎜のミニサイズシリーズは、女性の手のひらに収まる大きさで細かな作業にもぴったり。

なんといっても、和の色彩をイメージした豊かなカラーバリエーションが特徴的。同じ青でも「紺青色」「縹色」「露草色」と濃淡を楽しめるため、ワントーンで仕上げると奥行きある手の込んだ仕上がりになります。プロのスタンプコーディネーターになった気分を味わえるかも。

インクの乾きも速く色を重ねやすいため、「Ka-Sa-Ne STAMP」との相性も抜群。使わないときは重ねて積んでおけるので、ちょっとしたスペースにスッと収納できちゃいますよ。

いろもよう わらべ 【全29色セット】
いろもよう わらべ 【全29色セット】

Shachihata

¥8,207(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

失敗しても大丈夫。書き損じた年賀状を賢く活用しよう!

「失敗してはいけない!」と力んでしまいがちな年賀状の執筆。万が一書き間違えてしまっても、再利用できるなら少し気持ちが軽くなりますよね。「捨てる」の選択肢ではなく、今回ご紹介した再利用の方法を試してみてくださいね。

花木レン
花木レン

以下の記事では、正しい年賀状の書き方をご紹介しています。贈る相手別に例文も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

関連記事