TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 自分に合うノートの“罫線...

自分に合うノートの“罫線”の選び方。特徴、おすすめの用途を種類別にご紹介

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

どんなノートが自分に合っているか迷ったときは、「罫線」に注目してノートを選んでみませんか?罫線の種類や特徴を知っていれば、自分の使い方に合ったノートが選べるようになりますよ。この記事では、それぞれの罫線にぴったりな使い方と、おすすめのノートをご紹介します。

使いやすいノート選びの鍵は“罫線”

ノートを新調しようと文具店に足を運んだものの、目的に応じたノートの選び方が分からず悩んだことはありませんか?ノートにはたくさんの種類があるので、結局決めきれず「なんとなく」で選んでいる方も多いはず。

そこで今回は、ノートの使いやすさを大きく左右する罫線の選び方を解説します。それぞれの罫線と相性が良い使い方についても紹介するので、ぜひノート選びの参考にしてみてください。

どれが自分に合ってる?代表的な罫線の種類をチェック

文字情報が書き込みやすい「横罫」

横罫とは、横線が等間隔に引かれた罫線のこと。横罫ノートは最もベーシックなタイプで、学校の授業などで使う「大学ノート」もこれに当てはまります。誰もが一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

そんな横罫ノートは、多くの文字を書き込む用途に適しています。語学や資格の学習など、書き取ったり、書き写したりする作業にも◎。罫線の幅によって使い心地が異なるので、好みに合ったものを選んでみてくださいね。

また、横罫は罫線の幅によって呼び方が異なるのが特徴です。下記に罫線の種類を記していますが、一般的によく使われているのはA罫とB罫。スペースがゆったりと欲しい方はA罫、1ページにしっかり文字を書き込みたい方にはB罫がおすすめです。

    横罫の種類
  • A罫…7mm幅
  • B罫…6mm幅
  • C罫…5mm幅
  • U罫…8mm幅
  • UL罫…10mm幅

図や表も書ける「方眼罫」

方眼罫とは、正方形を作る縦横に引かれた罫線のこと。縦と横の2軸を確認しながらページ作りができるので、文字だけでなく図や表もきれいに書けるのが特徴です。バレットジャーナルや、ToDoリストなどを書き込むときにも適しています。

もし「罫線が邪魔して書きづらい」と感じる場合は、ドット方眼がおすすめ。無地と近い感覚で使えますが、方眼罫と同様にページの整理整頓をサポートしてくれますよ。

その他にもある!ノートの罫線の種類

横罫と方眼罫の他にも、縦罫、五線譜、英習罫など、ノートの罫線にはいろいろな種類があります。用途によっては横罫と方眼罫よりもフィットする罫線があるので、これらの罫線のノートも選択肢に入れてみてください。

【横罫】おすすめノート

飯田
飯田

ここからは、おすすめのノートを罫線の種類別にご紹介します。まずは定番の横罫ノート。勉強や日記など、幅広い用途に適していますよ。

2つの顔を楽しんで。「DOUBLE-FACED NOTEBOOK」

始めにご紹介する横罫ノートは、「エルコミューン」の「DOUBLE-FACED NOTEBOOK」。表紙と表紙の裏面に異なるデザインが施されていて、その名の通り2つの顔を楽しめるノートです。

ノートのサイズはA5、罫線の幅はA罫と、幅広い用途において使いやすい一冊。横罫だけでなくマージン罫(ページを縦に区切る線)が入っているので、情報がまとめやすい点も◎。マージン罫を活用して、単語と意味を書き分ける語学勉強用のノートにしても良いですね。

DOUBLE-FACED NOTEBOOK
DOUBLE-FACED NOTEBOOK

¥253(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

コンパクトで便利に使い込める。「コイルノート」

続いてご紹介するのは、持ち運びに便利な「ペンコ」の「コイルノート」。このようなリングタイプのノートは、くるりと表紙を裏返してコンパクトに使えるのが大きなメリット。狭いデスクの上でも活躍する便利なアイテムです。

罫線の幅は、ゆったりと文字が書き込めるA罫。ぱっと思いついたアイデアやメモをラフに書き留めるときに活躍しそうです。表紙のカラーはナチュラル、ホワイト、イエロー、オレンジ、ミント、ブルーの全6種類。お気に入りの1色を選んでみてください。

penco コイルノート
penco コイルノート

penco(ペンコ)

¥495(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

しなやかでしたたかな使い心地。「ロディアラマ ソフトカバー ノートブック」

フランスの有名ブランド「ロディア」の「ロディアラマ ソフトカバー ノートブック」は、しなやかでしっかりとしたつくりのノート。たっぷりと160ページあるので、一冊のノートをしっかり使い込みたい方におすすめのノートです。

紙の色は、真っ白ではなくやわらかなアイボリー。長く使っていても疲れず、仕事や勉強を頑張るあなたをサポートしてくれるでしょう。また、カバーには小物の収納に便利なポケットが付いているので、ふせんやシールなどもまとめて持ち運べますよ。

ロディアラマ ソフトカバー ノートブック A5サイズ
ロディアラマ ソフトカバー ノートブック A5サイズ

ロディア

¥2,310(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

【方眼罫】おすすめノート

飯田
飯田

続いて、方眼罫のおすすめノートをご紹介します。方眼罫は自由度が高いので、あなたが理想とする使い方もできるはず。お気に入りの一冊を探してみてくださいね。

定番アイテムならではの安定感。「ロルバーンポケット付メモ」

シンプルで使いやすい「ロルバーン」の「ポケット付きノート」は、世界中で人気がある定番アイテムです。罫線は薄いカラーで引かれた5mmの方眼罫。ページを簡単に切り取れるミシン目が入っているのが特徴で、ノートとしてだけでなく、ちょっとしたメモとしても便利に使えます。

ノートの巻末にはクリアポケットが付いているので、よく使う付箋やシール、領収書など、細々としたものも一緒に持ち運べます。カラーバリエーションは全12色と豊富。限定デザインも数多く展開されているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。

ロルバーン ノート ポケット付メモ
ロルバーン ノート ポケット付メモ

ロルバーン

¥858(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

ビジネスシーンにフィット。「Grid Notebook」

こちらは、「人生を編集する」というコンセプトを掲げるブランド「EDiT」の方眼罫ノートです。アプリコットオレンジやスモーキーピンクなど、大人が使いやすいおしゃれなカラー展開が魅力的。シンプルなデザインで高級感があるので、ビジネスシーンでも使いやすいノートです。

ノートの大きさは、スリムで持ち運びやすいB6変型サイズ。ベーシックな5mmの方眼罫ノートなので、文字やイラストを自由かつきれいにまとめられますよ。自分でフォーマットを作って、予定やタスクを書き込むのも楽しそうですね。

方眼ノート B6変型
方眼ノート B6変型

エディット

¥1,980(税込・参考価格)

Photo by www.amazon.co.jp

おしゃれなパターンをよく見ると…。個性溢れるパン柄ノート

こちらは、テキスタイルデザイナーのヨネヤマチアキさんがデザインした「GOKIGEN BAKERY(ゴキゲンベーカリー)」のノート。フルーツサンドやベーグルなど、美味しそうなパンをオリジナルパターンに落とし込んでいます。北欧風の色味と相まって、とてもおしゃれな1冊です。

A5サイズのノートには、5mm間隔のドット方眼が入っています。主張が控えめなドット方眼なので、方眼罫より自由度の高い使い方ができますよ。ページ数は80ページとスリムなので、持ち運びにも最適。せっかくなら、画像のようにパン巡り専用のノートにしたいですね。

ノート A5 パン
ノート A5 パン

GOKIGEN BAKERY

¥330(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

あなたにとって使いやすい罫線を見つけよう

一般的によく使われている罫線は、横罫と方眼罫の2種類。どちらを使うか迷ったときは、文字情報が中心なら横罫、図や表、イラストなども描きたいときは方眼罫を選ぶと良いでしょう。

罫線の種類や幅によって、ノートの使い心地は変わります。上手に罫線を使い分けられれば、仕事や勉強の効率もアップするはず。こちらの記事を参考に、あなたにとって使いやすい一冊を探してみてくださいね。

飯田
飯田

ノートのサイズの選び方に迷ったらこちらの記事も参考にしてみてください。ノートのサイズの紹介や、使い分け方をご紹介しています。

関連記事