TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. いい印象を与える引っ越し...

いい印象を与える引っ越しの挨拶は?手紙の書き方やシーン別の例文をご紹介

新居、旧居のご近所さんに良い印象を持ってもらうためにも、引っ越しの挨拶はきちんと済ませておきましょう。そこで今回は「手紙」に焦点を当て、基本的な書き方や例文、マナーを様々なシーンに合わせてご紹介します。これから引っ越しを控えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

好印象な引っ越しの挨拶の仕方って?

引っ越しをしたときに、ご近所や入居先の大家さんなどに挨拶をすべきか迷いますよね。でも、引っ越しの挨拶はご近所に引っ越してきたことを知らせるだけでなく、その地域の習慣や雰囲気を知る良い機会にもなります。また、挨拶をしないことでご近所トラブルに繋がることも。

ただ、引っ越しの挨拶で初対面の方に良い印象を持ってもらえるか不安に思う方も多いでしょう。そんな方たちにおすすめしたいのは、今回ご紹介する手紙を書く方法です。ポストインだけでなく、手土産を手渡しする場合も手紙を添えるとより丁寧な印象を与えられますよ。

知っておきたい引っ越しの挨拶に関するマナー&注意点

基本は「向こう三軒両隣」

引っ越しの挨拶をするのは、「向こう三軒両隣」が基本です。一軒家の場合、道路を挟んで向かいの3件と裏の3件、両隣の計8件に挨拶をしましょう。アパートやマンションの場合は、上下左右の部屋の人に挨拶します。

また、今後長い付き合いになるため、新居の大家さんや町内の組長さん、自治会長さんなどにも引っ越しの挨拶に伺ったほうが良いでしょう。ゴミの日や地域のイベントなどについて、教えてもらえるはずですよ。

挨拶をするのは引っ越し前日から1週間以内がベスト

新居で引っ越しの挨拶や手紙を送るタイミングは、入居の前日から1週間以内がマナーです。引っ越してから時間が経ちすぎると、どんな人が引っ越してきたのだろうと近所の方は気になりますし今更感も生まれます。

転居後は何かとバタバタするため、おすすめは引っ越しの前日や引っ越し当日です。引っ越しの業者が入る旨を同時に伝えることもできますよ。

まずは明るい時間帯に

引っ越しの挨拶や手紙を届けるときは、午後一番から夕方ぐらいの明るい時間帯を選びましょう。しかし、仕事などで留守にしているお宅も多いので、明るい時間に不在の場合は夜の訪問でも問題ありません。

ただ、「何度訪問しても留守だから」と、あまり遅い時間に引っ越しの挨拶に伺うのはマナー違反です。遅くとも、20時以降にならないようにしましょう。不在が続く場合は、手紙をポストインするだけで問題ありません。

手紙は手書きがおすすめ

引っ越しの挨拶の手紙は、手書きをするとより好印象を与えられます。しかし枚数が多かったり、書くことに慣れていない場合は難しい場合もありますよね。すべてを手書きで書くのが難しいときには、相手の名前と住所だけを手書きにする方法でもOKです。

手紙を渡す際は封筒に入れる

手土産に手紙を添えて手渡しするときも、ポストインするときも、引っ越しの挨拶の手紙は封筒に入れるのがマナーです。きちんとした印象を与えるだけでなく、チラシなどと間違われ捨てられてしまう可能性も無くなります。

また、引っ越しの挨拶の手紙は、便箋ではなくハガキやメッセージカードでもOKです。注意点は、派手なデザインのものを避けること。ベーシックな無地や装飾が控えめなデザインなら、どんな相手にも良い印象を与えられるのでおすすめですよ。

一人暮らしの場合はしなくてもOK

一人暮らしの女性は、引っ越しの挨拶を避けたほうが良い場合もあります。女性の単身世帯が入居したことが知られると、防犯上の不安が強まってしまう可能性があるからです。

しかし、生活音などのトラブルを避けるためにも、入居の挨拶はしておきたいと考える方も多いはず。そんなときは、一人暮らしであることを明記しない手紙をポストインしたり、男性や家族と一緒に挨拶回りをするといいでしょう。

【シーン別】引っ越しの挨拶を行う手紙の例文

marceau
marceau

それでは早速、引っ越しの挨拶の手紙を書いてみましょう。様々なシーンに合わせた例文を用意したので、参考にしてみてくださいね。

旧居のご近所への手紙の書き方

引っ越し先の新居だけでなく、旧居でお世話になったご近所にも挨拶の手紙を書くと丁寧です。いままでお世話になったお礼と、転居の日にちなどをお知らせしましょう。また引っ越し業者が来る場合は、当日迷惑をかける可能性の旨を添えるといいですね。

【例文】

鈴木様
お世話になっております。(旧居の住所)に住んでいる田中です。
この度(転居先の地名)に引っ越すことになりました。
これまで大変お世話になったこと、感謝申し上げます。
〇月〇日に業者が入るため、荷物の搬出などでご迷惑をおかけするかもしれません。
何卒、よろしくお願いいたします。

手土産と一緒に渡す場合

転居先の大家さんやご近所などに、手土産と一緒に手紙を渡す場合の例文です。注意点は、あまり長い手紙にならないようにすること。対面して挨拶する場合は、言葉でもお世話になる旨を伝えられるので、シンプルな手紙がベストです。最初に相手の名前を入れるのも忘れないでくださいね。

【例文】

鈴木様
〇月〇日に(新居の住所)に引っ越してまいりました、田中と申します。
引越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をおかけいたしました。 これからお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

小さなお子さんがいる場合

家族に小さなお子さんやペットがいる場合は、引っ越しの挨拶の手紙にその旨を書いておくと安心です。引っ越し先でのトラブルで、特に大きな割合を占めているのが「騒音」になります。相手に予め生活スタイルを伝えておくことで、大きなトラブルを避けられるでしょう。

【例文】

鈴木様
〇月〇日に(新居の住所)に引っ越してまいりました、田中と申します。
引越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をおかけいたしました。 小さな子どもがおりますので、騒がしくご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。
極力注意いたしますので、よろしくお願いいたします。

相手が不在だった場合

相手の不在が続く場合は、手紙の内容を変えて手土産と一緒にドアノブにかけておくのもOKです。注意点は、食べ物の手土産を避けること。生ものでなくても動物などに荒らされる可能性がありますので、食べ物を外に置いておくことは避けましょう。

【例文】

鈴木様
〇月〇日に(新居の住所)に引っ越してまいりました、田中と申します。
引越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をおかけいたしました。 何度かお家にお伺いしましたがご不在だったため、手紙にて失礼いたします。
今後とも、よろしくお願いいたします。

対面を控えたい場合

引っ越しの挨拶で対面を控えたい場合は、手土産と手紙をドアノブにかけておいたり、郵便受けに入れておく方法がおすすめです。この際、相手が在宅であってもインターホンを押す必要はありません。

【例文】

鈴木様
〇月〇日に(新居の住所)に引っ越してまいりました、田中と申します。
引越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をおかけいたしました。 このご時世ですので直接のご挨拶を控えさせていただきますが、手紙にてご挨拶に代えさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

【タイミング別】引っ越しの挨拶を行う手紙の例文

結婚

結婚を機に引っ越したお知らせを、手紙で伝える場合の例文です。近況を知らせる手紙にもなりますので、華やかなデザインで写真入りのものが良いでしょう。また、目上の人へ手紙を贈る場合は、頭語と結語、時候の挨拶も入れると、より丁寧な挨拶になりますよ。

【例文】

このたび私たちは〇月〇日に結婚し、下記に転居いたしました。
未熟なふたりではございますが、力を合わせてこれからの人生を歩んでいきたいと思っております。
お近くにお越しの際には、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
今後ともよろしくお願いいたします。

出産

続いてご紹介するのは、出産を機に引っ越したお知らせを、手紙で伝える場合の例文です。この内容の手紙は、親しい身内や出産祝いをいただいた方にだけ送るのがベター。出産祝いを催促しているような印象を与えかねないので、普段あまり交流のない方には引っ越したことだけを伝えましょう。

【例文】

〇年〇月〇日に、長男の(名前)が誕生しました。
家族が増え手狭になったこともあり、この度下記に引っ越しました。
お近くにお越しの際には、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
今後とも、親子ともどもよろしくお願い申し上げます。

転勤

こちらは、転勤による引っ越しを手紙でお知らせする場合の例文です。転勤が決まるとバタバタと忙しく、引っ越しの挨拶をついつい忘れてしまいがち。できれば1か月以内に送りたいところですが、オーバーしてしまっても問題ないでしょう。

【例文】

この度転勤のため、下記住所に引っ越しました。
お手数ながら、住所録をご変更いただければ幸いです。
遠方ではありますが、お近くへお越しの節はぜひお気軽にお立ち寄りください。
今後とも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

マイホーム

マイホームを建てて引っ越した場合は、以下の例文を参考に挨拶の手紙を書くと良いでしょう。この場合「マイホーム」という言葉を使うと、自慢と取られてしまうことが多くあります。文面では無難に「新居」という表現にするといいでしょう。

ただ、親しい間柄の人にだけは、「念願のマイホームです!」などの言葉を付け足しても良いですね。写真を添える場合は、家だけでなく家族が一緒に写ったものを選びましょう。

【例文】

この度私共の家族は、新居に引越しました。
転居にともない電話番号も変わりましたので、併せてお知らせいたします。
近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてください。
今後とも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

引っ越しの挨拶はシーンやタイミングに合わせて

引っ越しの挨拶は、円滑な人間関係を築くための第一歩。また、引っ越し準備に追われて忘れてしまいがちですが、旧居のご近所やお世話になった方への挨拶も忘れずにできると良いですね。

この記事でご紹介した例文はそのまま使えるものですが、ほどよく自分だけのエピソードを盛り込むとオリジナリティが出るのでおすすめです。丁寧な文章を心掛け、好印象を与える手紙に仕上げてみてくださいね。

marceau
marceau

以下の記事では、手紙を書くうえで知っておきたい封筒や便箋のマナーを解説しています。引っ越しの挨拶の手紙にもふさわしい、おすすめのレターセットも必見です。

関連記事