TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 快適に書ける「油性ペン」...

快適に書ける「油性ペン」のおすすめ3本。特徴や選び方のポイントをチェックしよう

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

自宅やオフィスに1本はある油性ペンは、耐久性に優れさまざまな素材に書けてとても便利なアイテム。油性ペンの特徴を知っておくと、用途に合った油性ペンを選ぶことができます。今回は、油性ペンの特徴や選び方のポイント、おしゃれで書きやすいおすすめの油性ペン3本をご紹介します。

普段使いできる油性ペンについて

文字を書いたりマーキングをしたりと、いろいろな用途に使える油性ペン。紙や段ボールだけでなく、プラスチック素材や布製品などにも書けるので、日常でよく使いますよね。インクがすぐに乾いて消えにくい油性ペンは、自宅やオフィス用品の必需品です。

またイラストを描いたり子どもとの工作を楽しんだりするときにも、発色が良くカラーバリエーション豊富な油性ペンは大活躍します。なんとなく選んでいる油性ペンにもたくさんの種類があるため、特徴を知っておくことで失敗せずに用途に合った油性ペンが選べますよ。以下では、油性ペンの選び方のポイントをご紹介します。

油性ペンの選び方

書きたいものに合った着色料を選ぶ

実は一番おさえておきたいのが、油性ペンの着色料の種類と特徴。油性ペンの着色料は、染料系と顔料系の2種類があり、それぞれの特徴をおさえて選ぶのがおすすめです。

染料系の油性ペンは溶剤に溶けているため、書く対象のものの中に染みこむ特徴があります。透明感がある発色でカラーバリエーションも豊富なため、イラストや工作におすすめですが、光に長時間当たると色があせてしまうことがあります。そのため、外に出しておくものに使うのはおすすめできません。

顔料系の油性ペンは、溶剤には溶けない特徴を持っていて、色を重ねてもにじむことがあまりなくすぐに乾きます。はっきりとした発色で、水や光にも強いのが特徴的。プラスチックや木、革や陶器など、さまざまなものに対応できて色あせにくいので、鉢植えや看板など外で使うものにもおすすめです。

ペンの太さで選ぶ

油性ペンを選ぶときには、ペン先の太さにも注目しましょう。細かい文字を書くときには文字がつぶれにくい0.3㎜ぐらいのもの、上履きなどの名前を書くときには1.5㎜程度の太さのものがおすすめです。また大きな文字を目立たせたい場合や広範囲の色を塗りたいときは、10~17㎜ぐらいの極太を選びましょう。

イラストを楽しめるカラーを選ぶ

さまざまな色を使いながらイラストを楽しむなら、染料系の油性ペンがおすすめです。カラーバリエーションが豊富なので、微妙な色味を表現できますよ。にじむことなくはっきりとした線を描きたいときは、発色の良い顔料系の油性ペンを使うなど、シーンに合わせて油性ペンを使い分けてみましょう。

おしゃれで書きやすいおすすめの油性ペン

mag-sweet
mag-sweet

ここからはデザインや機能面を兼ね備えた、おしゃれな油性ペンをご紹介します。ぜひ油性ペンを選ぶ際の参考にしてくださいね。

ポーランドを代表する筆記具メーカーの油性ペン

はじめにご紹介するのは、ポーランドを代表する筆記具メーカー「TOMA(トーマ)社」の油性サインペン。日本の文具店ではあまり見かけることがないおしゃれなロゴが目を惹きます。オフィスやお家のデスクに置いておきたくなる、おすすめの油性ペンです。

ペン先はサインペンタイプで書きやすい仕様となっており、サラサラとした書き心地でいろいろなアイテムに使えます。キャップについているクリップも便利。ポケットや手帳、ノートなどに挟んでおけるのでいつでもすぐに取り出しやすいですよ。

カラーバリエーションはブラック、レッド、ブルー、グリーンの4種類。普段使いしやすいカラー展開で、家やオフィスで持っておくと重宝します。

油性サインペン 1.5mm
油性サインペン 1.5mm

TOMA/トーマ

¥110(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

細かなところにも書き込みやすいおすすめの国産油性ペン

次にご紹介するのは、国産の油性ペン「penco(ペンコ)」の「Permanent writer(パーマネントライター)」。目にも鮮やかで元気がもらえそうなオレンジ色のボディが特徴です。作業中のモチベーションを上げてくれそうですね。

こちらの油性ペンは、ペン先が0.5㎜と細いので細かな文字を書くときに便利です。油性染料を使用していてカラーバリエーションも豊富。イラストを描いたり文字を書いたりといったデコレーションやクラフト用としてもおすすめですよ。

国内の老舗筆メーカーとpencoが作り上げたこちらの油性ペンは、日本製ならではの安定した書き心地です。マスキングテープや写真など、狭いスペースへの書き込みもスムーズに行えますよ。

1本からでも買えますが、保管に便利なかわいい三角の箱に入った5色セットもあります。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

Permanent writer/パーマネントライター
Permanent writer/パーマネントライター

penco/ペンコ

¥242(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

アメリカ発のおしゃれでカラーバリエーション豊富な油性ペン

こちらはアメリカ発のおしゃれな油性ペン「SANFORD(サンフォード)」の「Sharpi(シャーピー)」。淡いグレーのボディとカラフルなキャップ、ロゴが特徴のデザインで、手に取ると思わずワクワクしてきます。

アメリカの家庭には必ず1本はある、人気の油性ペンです。その中でもポピュラーなのが、こちらのペン先1.0㎜タイプのファインポイント。豊富なカラーバリエーションは、表現の幅を広げてくれるためだけでなく、さまざまなシーンで活躍してくれますよ。

Sharpie/シャーピー
Sharpie/シャーピー

SANFOURD/サンフォード

¥132(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

特徴や選び方のポイントをおさえて使いやすい油性ペンをみつけよう

今回は、日常の中でよく使われる油性ペンの選び方についてご紹介しました。何気なく手に取っている油性ペンですが、特徴をおさえて用途に合ったものを選べば作業もスムーズに行えますよ。

今回ご紹介した便利な機能性とおしゃれなデザインを両方備えた油性ペンを参考にして、ぜひ自分にぴったりの油性ペンをみつけてみてください。 

mag-sweet
mag-sweet

イラストや手帳デコに欠かせないのがカラーペン。こちらの記事では、おしゃれで使いやすいさまざまなカラーペンをご紹介しています。ぜひ覗いてみてくださいね。

関連記事