TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. <5月・初夏>手紙の結び...

<5月・初夏>手紙の結びにはどんな言葉を使う?季節にあった例文と書き方をご紹介

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

手紙の結びには、季節を感じさせる言葉を添えるのがポイント。5月の爽やかな空気を感じさせる結びの言葉を添えれば、手紙の印象がぐっとよくなりますよ。ここでは、5月に使える季節の言葉や結びの挨拶を例文付きで紹介します。手紙の結びの書き方に悩んだら、ぜひ参考にしてみてください。

季節に合った結びで品格のある手紙を送ろう

手紙を送るときには、季節に合った言葉を挨拶に入れるのが大人のマナー。

とはいえ、どんな風に書けばいいのか、普段から手紙を書きなれていない人は悩んでしまいますよね。ここでは、5月に送る手紙の結びに合った言葉や表現を紹介していきます。

手紙は「書き出し」「本文」「結び」で構成される

手紙は大きく分けて、「書き出し」「本文」「結び」で構成されています。その中でも、「初夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか」のように、書き出しで時候の挨拶を入れているのを見たことがある方は多いのではないでしょうか?

実は、書き出しの時候の挨拶だけでなく結びの言葉でも季節感を出すことが可能です。手紙の最後にあたる結びの部分は、読んだ後の感想につながる大切なところ。ここで季節を取り入れ相手を気遣った文章にすることで、手紙全体のイメージがぐんと素敵なものになります。

季節感を出すには「季語」を取り入れて

5月は、春の暖かさから夏の暑さへと移り変わっていく時期です。そのため、季節の変わり目の身体を気遣う言葉を結びに使うと好印象になりますよ。また、手紙の中に季語を交えると季節感のある文章ができます。

    手紙で使いやすい5月の季語
  • 残春
  • 老春
  • 葉桜
  • 五月晴れ
  • 青葉
  • 若葉
  • 新緑
  • 初夏
  • 立夏
飯田
飯田

挨拶の際には「(季語)~の折り」と書くことでその月を表現できます。ほかにも、「(季語)~のみぎり」「(季語)の候」という表現でもOKです。

5月は新生活が始まって忙しい時期なので、相手の体調や様子を気遣う言葉も入れましょう。季節感と合わせて心づかいのある言葉を添えた手紙にすれば、気持ちが伝わりますよ。

5月に使える季語を紹介しましたが、言葉だけではどんな風に使うのかイメージできないという方に向けて、実際に使える例文を紹介します。手紙の書き方に悩む方は、ぜひ例文を参考に書いてくださいね。

【プライベート向け】5月に使える手紙の結びの言葉

飯田
飯田

まずはプライベートで使える5月に送る手紙に合った言葉の例文を紹介します。家族や友人に向けた手紙で、ぜひ使ってみてください。

【プライベート向け】5月らしい、季節の変わり目の身体を気遣う言葉

まだ冷えが残る日と、汗ばむ陽気の日が入り混じる5月。新生活を迎えて忙しくなる時期でもあるので、手紙ではぜひ体の調子を気遣う言葉を入れたいところです。

5月らしい言葉でさりげなく体調を気遣う結びの言葉には、下記のようなものがあります。

    カジュアルに使える季節の変わり目の身体を気遣う言葉
  • 連休疲れを残さないよう、無理せず頑張りましょうね。
  • 季節の変わり目ですので、身体を大切に過ごしてください。
  • これから暑い季節へと向かいますので、健康には気を付けてください。
  • 梅雨が近づいて体調を崩しやすい時季になりますので、気を付けてくださいね。

【プライベート向け】5月らしい、風流な結びの言葉

季節感を重視する場合は、「子どもの日」「ゴールデンウィーク」など5月のイベントを含んだ内容にするのがおすすめ。もし地元のお祭りなどローカルなイベントがある場合は、そんな話題に触れるとオリジナリティのある文章になりますよ。

    カジュアルに使える季節の言葉を取り入れた結び
  • 風を受けて舞い上がる鯉のぼりのように、元気いっぱい頑張りましょう。
  • ゴールデンウィークはご家族で楽しい時間を過ごしてくださいね。
  • 本格的な梅雨が来る前に、みんなで集まりましょう。
  • ネモフィラが綺麗に咲く時季ですね。ぜひ一緒に見に行きましょう。

5月はネモフィラやバラ、つつじ、藤など花が咲き誇る季節。花は簡単に季節感を出せるので、結びの言葉に取り入れてみてください。相手をお誘いするきっかけにもなりますよ。

【ビジネスシーン向け】5月に使える手紙の結びの言葉

飯田
飯田

続いて、ビジネスシーンで使える5月に送る手紙に合う言葉の例文を紹介します。プライベートで使う結びの言葉よりも難しく考えてしまうかもしれませんが、季節感のあるメッセージを送れば好印象が与えられるはずですよ。

【ビジネス向け】5月らしい、季節の変わり目で身体を気遣う言葉

ビジネスシーンで使う結びでは、相手の身体を気遣う言葉は好印象を与える王道のメッセージ。ただ、いつも同じパターンだと定型文のようになってしまうので、手紙を送る季節に合わせた結びの言葉を意識してみましょう。

    ビジネスで使える季節の変わり目の身体を気遣う言葉
  • 季節の変わり目ですので、ご自愛ください。
  • 暑い季節へと向かいますので、お身体にお気を付けください。
  • 梅雨が近づいてまいりましたので、お風邪など召されぬようお気をつけください。
  • 連休の疲れが出る時期ですので、何卒ご自愛ください。

5月は季節の変わり目なので、体調に気を遣った言葉がおすすめ。また、ゴールデンウィークの疲れが出ていないか労わる言葉も、季節を感じられて使いやすい結びの言葉です。

【ビジネス向け】5月らしい、風流な結びの言葉

若葉が茂る爽やかなイメージの5月。そんな清々しさを添えた結びの言葉は、手紙の印象も爽やかにしてくれそう。最初に紹介した季語を組み合わせて、風流な結びの言葉を添えてみてください。

    ビジネスで使える季節の言葉を取り入れた結び
  • 向暑の折、くれぐれもご自愛くださいませ。
  • 風薫る爽やかな時節、ますますのご健勝を心よりお祈り申し上げます。
  • 軽暑のみぎり、どうかお身体ご自愛ください。

5月の爽やかさを感じる素敵なアイテム

飯田
飯田

ここからは、5月に送る手紙で使いたい素敵なアイテムを紹介します。とっておきのレターアイテムに旬の言葉をのせて、相手に気持ちを届けてくださいね。

カラフルな色合いが爽やかな鯉のぼりのポストカード

最初にご紹介するのは、日本の四季の風景を旅する猫「たびねこ」シリーズのポストカード。

空を泳ぐ鯉のぼりを見上げる猫たちがとてもかわいいイラストです。青と緑が中心になったカラフルな色合いも、5月らしい爽やかさを感じられますね。

家族や友達が元気にしているかな?と思い立ったとき、季節を感じるポストカードを送れば喜んでもらえること間違いなし。

長い手紙を書くのが苦手な方も、ポストカードなら気軽に送れますよね。顔を思い浮かべたあの方に、ぜひ送りたいポストカードです。

ポストカード 「 空の魚 」
ポストカード 「 空の魚 」

¥165(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

晴れ渡った空と山から初夏を感じるレターセット

透き通った青い空と山の様子が、5月らしさを感じさせるレターセット。半透明のトレーシングペーパー素材の封筒に入れることで、窓からのぞく景色を切り取ったようなデザインになるおしゃれなアイテムです。

こちらのレターセットは、セレクト雑貨店「アラスカ文具」と大人向けにおしゃれな文具を展開する「MATOKA」がコラボレーションして作ったアイテム。山や自然の風景をテーマにした「MOUNTAIN LANDSCAPE(マウンテン ランドスケープ)」シリーズのレターセットです。

上部が山の形にカッティングされた便箋を三つ折りにすると、山と空が重なって風景が浮かび上がります。

封筒は定型内サイズなので、そのまま切手を貼って郵送することも可能ですよ。5月の晴れ渡った空を思い起こさせる手紙を、自然が好きなあの方に送ってみませんか?

MOUNTAIN LANDSCAPE レターセット
MOUNTAIN LANDSCAPE レターセット

MATOKA

¥605(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

5月の爽やかな風に乗せて、素敵な手紙を届けてみて

いつもはメールや電話で済ませてしまう連絡も、手紙で送るだけでちょっぴり特別なものになりそう。せっかく筆をとるなら、5月の季節感を添えたメッセージで風流に仕上げてみて。5月らしさたっぷりの爽やかな手紙は、きっと相手の心に残る1通になってくれるはずです。

飯田
飯田

親しい間柄への手紙でも、カジュアルになりすぎない素敵な文章を書きたいですよね。こちらの記事では、カジュアルな手紙のマナーや例文をご紹介しています。

関連記事