TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. おしゃれな「ご祝儀袋」で...

おしゃれな「ご祝儀袋」でセンスのいい人へ。おすすめのデザイン・シーン別の選び方

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

結婚や出産など、お祝いを渡したいときに欠かせないご祝儀袋。せっかくなら、印象に残るおしゃれなデザインのものを選びたいですよね。そこでこの記事では、おすすめのご祝儀袋と、確認しておきたいマナーについてご紹介。お祝いの予定がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

センスのいいご祝儀袋で「おめでとう」を届けよう

イラストが施されたカジュアルものや、華やかな花柄、シンプルなデザインなど、一口に「ご祝儀袋」といってもその種類は様々。フォーマルな場面で使うので少し固いイメージがありますが、贈る人のイメージやお祝いの内容に合わせて”選ぶ楽しさ”を味わえるアイテムでもあるんです。

ご祝儀袋の選び方

おしゃれでセンスのいいご祝儀袋を用意しても、マナーが守れていないと相手に残念な印象を与えてしまいます。そうならないために、ご祝儀袋の選び方をシーン別に確認しておきましょう。

まずは水引の種類をチェック

「結び切り」には「一度きり」という意味が込められていて、結婚祝いや新築祝いなど、繰り返すことが望ましくないお祝い事で使われます。また、「あわじ結び」も結び切りの一種なので、使うシーンは同じと考えて◎。水引の結び方をよく見てみると、どちらも解けないようにぎゅっと固く結ばれていることが分かりますね。

対して「花結び(蝶結び)」は、簡単に結び直せることから出産祝いや入学祝いなど、何度あってもおめでたいシーンに適しています。それぞれの水引の意味を理解して、正しいご祝儀袋を選べるようにしましょう。

mag-sweet
mag-sweet

水引の結び方が決まったら、色と本数にも注目してみて。ここでは一般的なパターンを紹介しますが、宗教によって異なる場合もあるためあらかじめ確認しておくと安心です。

水引の色・組み合わせ例

慶事 金銀、紅白、赤金など
弔事 白黒、黄白、青白、双銀など

水引の色は、2色の組み合わせによって意味合いが変わります。しかし、最近ではカラフルな水引も増えているので、相手やシーンに合わせて使い分けてみてください。そして水引の本数は、慶事は5本、弔事は4本が主流。結婚式で用いるご祝儀袋(のし袋)では”両家で5本ずつ”という意味を込め、5本2束の10本を使用します。

包む金額に適したご祝儀袋の大きさ、デザインって?

ご祝儀袋の大きさやデザインと包む金額が見合っていないと、不自然な印象を与えてしまうので要注意。5千円〜1万円はスリム金封、1万円〜3万円は水引金封、5万〜10万円は中金封、10万円以上は大金封を選ぶのがふさわしいでしょう。

また、ご祝儀袋に包む金額は”お祝いをする気持ち”を表し、割り切れる偶数は縁起が悪いとされています。そのため、ご祝儀袋に包む金額がどうしても偶数になる場合は、お札の枚数を奇数にするといった心遣いを忘れずに。

mag-sweet
mag-sweet

友人や同僚の結婚式に参列する際、ご祝儀袋に包む金額の相場は3万円です。子どもを一緒に連れていく際は、当日披露宴で子どもに用意してもらえる費用を考えて包む金額を決めると良いでしょう。

おしゃれなデザインでお祝いを。センスのいいご祝儀袋

着物のように華やか。和モダンなご祝儀袋

椿や梅など、日本らしい花々が鮮やかに咲き誇る「LAMPER」のご祝儀袋。おしゃれな着物のようなデザインと色使いがパッと目を引きます。可愛らしさと大人っぽさを両立した全10種類のデザインから、自分らしくお祝いが贈れるものを選んでみて。

水引の結び方は柄によって異なりますが、あわじ結び、梅結びともに繰り返すことが望ましくないお祝い事(結婚式など)に適しています。和モダンなデザインなので、神社で挙げられる和婚スタイルの結婚式に参列する際にもおすすめですよ。

ご祝儀袋
ご祝儀袋

いろはショップ

¥550(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

手書きの風合いがおしゃれ。鳥たちが祝福するご祝儀袋

ゆるいタッチの鳥たちがかわいい、作家・Subikiawa.さんデザインのご祝儀袋。ぱっと目に飛び込んでくる鮮やかな朱色は、蛍光インクで印刷されています。カジュアルな雰囲気ですが、上質な越前和紙を使用しているため豊かな風合い、リッチな素材感を楽しめて◎。

また、あまり見慣れない豪華な水引は「お神酒結び」といいます。慶事で幅広く使われる結び方なので、結婚祝いや出産祝いなど、幅広いシーンで使えますよ。

中袋や短冊は使いやすいシンプルなデザイン。人と被らない個性的なご祝儀袋を探している方や、いつもおしゃれなあの人へお祝いを贈る際におすすめです。

水引金封 Subikiawa. [ 祝鳥 ]
水引金封 Subikiawa. [ 祝鳥 ]

cozyca products

¥880(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

淡く優しく。花束を贈るようなご祝儀袋

続いてご紹介するのは、ブーケがナチュラルな色彩で描かれたご祝儀袋。さり気なくきらりと輝くパール感のある水引は、まるで花々を束ねているようですね。温かな日差しや木漏れ日を感じるガーデンウェディングには、こんなご祝儀袋を選んでみませんか?

柔らかいホワイトゴールドの「Happy wedding」の文字が上品さをプラスし、ナチュラルかつ豪華な佇まい。花たちを縁取るような立体感と、ジグザグにカットされた帯など、おしゃれなディティールも注目ポイントです。

花を贈るご祝儀袋 Congrats Bouquet
花を贈るご祝儀袋 Congrats Bouquet

¥550(税抜・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

ゆるっと描かれた花柄がかわいい。ちょっぴり和むご祝儀袋

柔らかい風合いの美濃和紙に、ぽってりとかわいい白い花がデザインされたご祝儀袋。中心でキラキラと輝くあわじ結びの水引は、両端を引っ張るとより強く結ばれることから「末長く付き合う」という意味も込められているんですよ。

ベースの淡い水色は爽やかな印象で、いつも自然体な2人の結婚式にお似合い。また、こちらのご祝儀袋は一つひとつ柄の出方が違うので、特別感が味わえるところも魅力的です。

暮らしを彩る祝儀袋
暮らしを彩る祝儀袋

古川紙工

¥528(税抜・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

縁起物をあしらった、おしゃれなデザインのご祝儀袋

縁起がいい鶴と富士のモチーフをあしらったご祝儀袋は、シンプルかつダイレクトにお祝いの気持ちを伝えられます。和風でハンサムなデザインなので、和装や大人っぽい服装と相性が良さそうです。こんな風に、お祝いの席に着ていく服装に合わせてご祝儀袋を選んでみるのも楽しいかもしれません。

裏面にも鶴が描かれていて、細やかな部分にも妥協しない大人っぽい演出も魅力的。和風なデザインでありながら今っぽいおしゃれなデザインなので、チャペルでの挙式や神社での神前式など、幅広い挙式スタイルにおすすめです。

フロンティア 祝儀袋
フロンティア 祝儀袋

富士山

¥792(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

大ぶりの花柄×シックなカラーがおしゃれ。上品なデザインのご祝儀袋

こちらは、落ち着いた色彩で大胆に花が描かれたご祝儀袋。華やかでありながら派手すぎず、大人に似合うおしゃれなデザインです。艶やかな印象を演出する、パールのようにきらめく水引もポイント。華やかな式場やホテルなど、ちょっぴり豪華な披露宴にも映えるご祝儀袋です。

カラーはイエロー、ブルー、レッドの3種類から選べます。「二人の門出が華やかに光り輝くように」という思いを託して、こちらのご祝儀袋を贈ってみませんか?

ブリランテ金封
ブリランテ金封

¥638(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

確認しておきたい!ご祝儀袋の書き方、渡し方

mag-sweet
mag-sweet

ご祝儀袋が決まったら、ご祝儀袋の書き方や渡し方をチェック。お祝いのシーンに相応しいペンやお金の入れ方などを知って、当日は大人の素敵な所作ができるようにしておきましょう。

表書き・中袋の書き方、相応しいペン

ご祝儀袋の表書きに使うペンは、”濃い黒の筆ペン”を使うのがベスト。中袋はサインペンを使っても問題無いですが、カジュアルな印象を与えるボールペンは不向きとされています。

ご祝儀袋の表書きには、水引の上に「寿」などの名目を、水引の下に名目より少し小さく名前をフルネームで書きましょう。夫婦で連名にする場合は、夫が右側、妻はその左側に書きます。夫がフルネームで名前を書いていれば、妻は苗字を省いてもOK。また、中袋の表面には金額を漢字で書き、裏面には住所と名前を忘れずに書いてくださいね。

お金の入れ方、包み方

ご祝儀袋にお金を包むときは、中袋に入れてから上包みで包みます。このとき、お札の人物の顔が表面上部に来るようにしましょう。中袋にお金を入れたら、表面が上包みの表になるように置き、向かって左→右→上→下の順でたたみます。

注意したいのは、上包みの折り返しが重なる部分を、下側が手前になるように折ること。「幸せを受け止める」という意味があり、逆にすると弔事の折り方になってしまうので気をつけてくださいね。また、下側の折り返しを少し開いて、上側の折り返しを入れ込むように挟むとしっかり包めますよ。

mag-sweet
mag-sweet

ご祝儀袋に入れるお金は、新札を使うのがマナー。余裕をもって銀行や郵便局で用意しておくと良いですね。

相手をイメージしたおしゃれなご祝儀袋で、印象深いお祝いを

おしゃれなご祝儀袋や、ご祝儀袋の選び方、マナーについてご紹介しました。せっかく呼んでもらったお祝いの席なので、マナーや常識を知らずがっかりされるようなことは避けたいですよね。お祝いの際に大切なポイントをきちんと押さえて、心からの祝福を相手に送りましょう。

また、以下の記事では結婚式の「友人代表スピーチ」で読む手紙の書き方を紹介しています。おしゃれなレターセットもピックアップしているので、友人代表に選んでもらった際はチェックしてみてくださいね。

関連記事