TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 楽しみは読み終わった後に...

楽しみは読み終わった後にも。読書記録におすすめのノートをご紹介。

楽しみは読み終わった後にも。読書記録におすすめのノートをご紹介。
この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

「この本、面白かったな」と印象に残る本に出会ったら、読書記録をつけてみませんか?感動や学びの備忘録になりますし、書き出すことで新たな発見に出会えることも。今回は、読書記録の書き方や、おすすめのノートをご紹介します。大好きなアイテムを見つけて、あなたも読書記録を楽しんでみませんか?

読書記録をつけて、より奥深い世界に

読書記録は、どんな本を読んだかの備忘録としてだけでなく、気付きや学びを得られるという良さがあります。どんなに面白かった!と感じた本でも、読みっぱなしでは記憶は薄れてしまうもの。読書記録を付けると、後でノートに感想や気づきを書くことを前提に読むようになるので、記憶が定着しやすく、自然とより深く読めるように。

また読書記録ノートを見返せば、本を読んでいた時の自分の気持ちがよみがえります。あの本のここが面白かったなあ、勉強になったなあ、と振り返る時間は、あなたをより一層磨いてくれるでしょう。読書記録は、読んだ本をあなたのものにできる術。難しく考えず、まずは本と一緒に、ノートとペンを手に取ってみてください!

読書記録の書き方

本を読み始めた日と読み終わった日

読書記録用のノートを用意したら、まずは本を読み始めた日を記録しておきましょう。そして読み終わったら、その日付も忘れずに記しましょう。こちらの方のように、目で見て楽しくなるような記録の仕方も素敵です。いつ読んだ本なのかが分かるだけでなく、自分の本を読むペースも把握できますよ。

本の基本情報

読んだ本の基本情報も、忘れずに記録しておきましょう。タイトルと著者だけのシンプルなものも良いですが、出版社や値段、ページ数といった細かい情報も書いておくと、本のボリュームを思い出せたり、同じ出版社で本を探せたりと、のちの楽しみが広がっていきます。表紙が印象的だった本なら、写真やイラストとして残してもおいても素敵です。

本の基本情報を書く欄は、専用のレイアウトを作っておくと便利。記録しておきたい内容を表にしておけば、書き忘れる心配や毎回考える手間が省けます。またノートに何冊もの読書記録を残す場合は、タイトルや著者を書いたページにインデックスを付けておくのも見返しやすくておすすめです。

    本の基本情報
  • タイトル
  • 著者
  • 出版社
  • 値段

本のレビュー・印象に残った言葉

本のレビューや心に残った表現、学んだことをノートに綴るのもおすすめです。長い文章を書く必要はありません。そして、本を読み終えた後でなくてもいいのです。読んでいる途中で思ったことを、メモや箇条書きなどでその都度書き留めてみてください。

「読書記録のノートは綺麗に残したい」という方には、その場で記録する走り書き専用のノートと、清書用の2冊を用意するのがおすすめ。清書用のノートに綺麗に書き直すことで、改めて深い気付きに出会えるかもしれません。

marceau
marceau

読書記録の書き方に、特別なルールはありません。ご紹介した書き方をヒントに、気軽に言葉を綴ってみてくださいね!

記録が愉しくなる。読書記録に最適なノート

大人のための読書記録ノート「本よむEdit」

「本よむEdit(エディット)」は、愛用者の多い読書記録専用ノート。基本情報のページには、購入した書店やブックデザインのデザイナーを記録する欄もあります。読書中に見つけたお気に入りの単語を書き残す、キーワードピックアップの欄があるのも特徴的です。

B6サイズよりも一回り大きく、シンプルで厚みのある表紙デザインは、まるでそのものが本のよう。読書記録ノートを読んだ本と一緒に並べれば、まるであなたが筆者の本に変身!本格的に読書記録を付けたい方にぜひ使っていただきたい、大人仕様のノートです。

本よむエディット 読書ノート
本よむエディット 読書ノート

EDiT

¥1,760(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

洋書のような独特の雰囲気に魅せられて。「ハイタイド」のペーパーバックノート

厚みやサイズ感、背表紙のデザインがまるで洋書のような、「ハイタイド」の「ペーパーバックノート」。手帳のようなコンパクトサイズなので、本と一緒に持ち歩いても様になる、スタイリッシュでおしゃれな佇まいです。ブラックとレッド、ブルーの3色があるので、本のジャンルや種類によって使い分けるのもおすすめ。

また、使い込むことで飴色のような色合いに変化する表紙も人気の理由です。中紙は、大ボリュームの300ページ。全てのページが無地なので、思うまま自由に読書記録を綴れます。文章だけでなく、手書きイラストや写真を盛り込んで、自分だけの読書記録を綴りたい、という方に多く愛用されています。

PUGGY'S ペーパーバック ノート
PUGGY'S ペーパーバック ノート

ハイタイド

¥660(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

「モレスキン」のミクストレイアウトノートで創造性を広げよう

「モレスキン」の「Two-Go」は、手書きならではの愉しさを堪能できる、味わい深いノート。ノートの左側は無地で、右側は横掛のミクストレイアウトノートに。文章だけでなく、イラストを描いたりメモを貼ったりと、読書記録の書き方が自由に広がります。

表紙のコットンキャンバス地のカバーは、何度でも触りたくなる心地よい手触り。中紙は通常のノートよりも厚手な仕様で、ペンが滑らかに走ります。書くことを愉しめる高品質なノートに、読書記録が少しリッチで特別な時間に。

Two-Go ノートブック
Two-Go ノートブック

モレスキン

¥3,190(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

読書記録は周辺アイテムにもこだわって

インデックスはどこか懐かしく温かみのある「ブラスクリップナンバー」で

「ブラスクリップナンバー」は、真鍮の温かみを感じられるおすすめのクリップ。読書記録のインデックスにすれば、ノートを見返すのが楽しみになりそう。1から12のナンバリングは、何冊目に読んだ本なのかを一目で教えてくれます。

異国のホテルのルームプレートをイメージして作られたデザインは、大人っぽくアンティークな雰囲気。また真鍮は、使い込むことで味わい深く洗練された風合いになります。真鍮のインデックスクリップは、あなたの読書記録と一緒に同じ時間を刻んでくれますよ。

ブラス クリップ ナンバー
ブラス クリップ ナンバー

トラベラーズ

¥1,320(税込・参考価格)

Photo by www.travelers-company.com

読書リストは「貼暦(ハルコヨミ)」でアレンジ

数字や曜日が書かれたミニマルデザインのマスキングテープ、「貼暦(ハルコヨミ)」は、読書記録のリスト作りにおすすめ。本来は貼るだけでどんなノートもスケジュール手帳に早変わりする優秀なアイテムですが、読書記録ならテープの横にタイトルを書き込むことで、いつどんな本を読んでいたのかが一目で分かる読書リストに。

貼ったり剝がしたりが気軽にできるのも、マスキングテープの魅力。ノートが破れにくいので、失敗を気にせず読書記録ノートに貼れますよ。また未来の読書スケジュールを立てて、これから読みたい本のリストを作るのもきっと楽しいですよね。これから読む本へのワクワク感と、素敵な読書リストに、読書への意欲が湧いてくること間違いなしです!

貼暦 マスキングテープ
貼暦 マスキングテープ

イッコニコ

¥748(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

お気に入りのノートに、あなたの言葉で読書記録を

読書記録の書き方に、明確なルールはありません。本の基本的な情報や読んだ日付、感想などを、あなたの好きなように、思うまま自由に綴りましょう。自分の書き方やノートにこだわりたい、そんな想いが生まれたら、読書記録のパートナーには、書く気持ちを駆り立ててくれるような、お気に入りのノートやアイテムがあれば最高ですよね。あなただけの”とっておき”のアイテムを見つけて、愉しく読書記録を綴ってみてはいかが?

関連記事

関連記事