左利きさんは専用のはさみを使うべき?知っておきたい理由やおすすめ商品をご紹介
左利きさんは、日常のなかで右利き用のアイテムを使う機会も多くあります。しかし、右利き専用のアイテムでは使いづらいものもありますよね。そのなかでも気になるのが左利き専用のはさみ。「今まで右利き用のはさみで普通に使えていたけど、左利き用のはさみって必要なの?」そんな疑問に、左利きの筆者がお答えします。
実は左利きさんが使いづらいものの一つ…それは、はさみ
左利きさんが不便に感じるシーンは、例えばレードルでスープを盛る時や、電車の改札口でカードをかざす時などが挙げられます。それらに比べると、はさみは「多少違和感はあるけど、使えなくもない」アイテムです。実は、右利き用のはさみと左利きの用はさみには、大きな違いがあるのをご存じでしょうか?
右利き用と左利き用のはさみは何が違うんだろう?
右利き用と左利き用のはさみの大きな違いは、「刃の合わせ方が違う」ことです。なぜ、刃の合わせ方を変えるのでしょうか。理由は、右利き用のはさみは、右利きさんが効率よく切れるように作られているから。そのため左利きさんが右利き用のはさみを使ったら、「見え方」「力の加わり方」「握りやすさ」の3点に違和感が出てきます。
①見え方
1点目は見え方です。右利きさんが右利き用のはさみを使った場合と、左利きさんが右利き用のはさみを使った場合を比較してみましょう。
見え方の違い
右利きさん | 左利きさん | |
ハンドルを握った 手のひらの方向 |
左側 | 右側 |
実際の切り口の方向 | 左側 | 左側 |
切り口を見る方向 | 左側 | 右側 |
右利き用の場合、ハンドルを握った手のひらは左側を向いているので、はさみの左側から自然に切り口が確認できます。
左利きさんの場合、ハンドルを握った手のひらは右側を向いているので、はさみの右側から切り口を見ます。左利きさんが右利き用のはさみを使うと、刃の後ろに切り口が隠れるので見えません。例えば細かく繊細な作業が多い、切り絵のような刃先を確認する使い方には向いていないんですね。
②力の加わり方
力の加わり方の違い
右利きさん | 左利きさん | |
親指の力が加わる方向 | 左方向に押す | 右方向に押す |
その他の指の力が 加わる方向 |
右方向に引き寄せる | 左方向に引き寄せる |
はさみに加わる 力の方向 |
内側 | 外側 |
右利き用のはさみは、右手で使ったとき、内側1点に力が加わる構造になっています。ところが、左利きさんが右利き用のはさみを使うと、力が逆方向に働いてしまいます。力が外側に向かい、切り口の噛み合わせを広げてしまうため、切れ味が悪くなってしまうのです。このため左利き用のはさみは、左利きさんが効率よく切れるよう、左右反転の働きを持たせた刃の合わせ方になっているんです。
③握りやすさ
3点目は握りやすさです。「刃の合わせ方が違う」以外にも、握りやすさに差が出る理由があるのです。親指を通す部分が小さく、その他の指を通す部分が大きい「左右非対称」のハンドルは、手のひらの方向に合わせて作られています。右利き用と左利き用では、ハンドルの握る方向が逆なので、対照的なハンドルの作りになっているんですね。
このように、右利き用のはさみのハンドルの作りは、左利きさんにとってはやや握りづらいものになっています。そのため左利きさんが右利き用のはさみを使う場合は、「左右対象」のハンドルを選びましょう。どの方向からハンドルを握っても使える作りになっているので、左手で握ったときでも使いやすいはさみです。両利きの方や、利き手の違う家族と共同で使いたい方にもおすすめです。
左利き用のはさみは使いづらい?
左利きさんが、左利き専用のはさみを使うと、①見え方、②力の加わり方、③握りやすさが改善されます。しかしなかには、「左利き用のはさみを使ってみたけど、切りにくかったよ!」という方もいらっしゃるでしょう。子どもから大人になるまで、左利きだけど右利き用のはさみを使ってきた方は、かえって左利き用のはさみに使いづらさを感じる傾向にあります。
その理由は、先ほど挙げた②力の加わり方が関係してきます。元々はコントロールしづらかった力の加わり方を克服するために、独特の持ち方になっている場合があるのです。そのため左利き用のはさみを使ってみると、右利き用のはさみを使うために頑張って適応した独特の持ち方が、力の加わり方を妨げてしまうんです。
正しい使い方を覚えれば、左利き用のはさみも無理なく使えるようになります。使い慣れた右利き用のはさみがあれば、無理に持ち替える必要はありませんが、利き手に合ったはさみの見え方や刃の進み方は、右利き用では得られない体験です。
左利きさんにおすすめのはさみをタイプ別にご紹介
まずは「左利き用」のはさみをご紹介!専用のはさみは左手で握りやすく、物を切る様子が見えやすいので、細かい作業に向いています。切るときに余計な力が入らないのもうれしいポイントです。
【左利き用】手の大きい方も小さい方も、使ってうれしい「FISKARS」
「FISKARS(フィスカース)」は、フィンランドのフィスカースという小さな村で生まれたメーカー。FISKARSといえば、ハンドルのオレンジ色がトレードマークですが、左利き用は落ち着いたトーンのレッドです。
FISKARSのはさみは耐久性が良いことに加え、非常に軽量なことが人気の秘密。刃長は9.5cmとやや大きめのサイズ感ですが、約90gと非常に身軽なので、長時間使っても疲れにくいんです。
また、握ると自然にフィットするハンドルが、切る作業をサポートしてくれます。手の大きい方も小さい方も、共同で使いやすいのがうれしいですね。刃の先端には厚みがあり、安全に配慮した作りになっています。
左利き用 多目的ハサミ
FISKARS
¥2,075(税込・参考価格)
【左利き用】細かい作業はこちらにおまかせ!「長谷川刃物 はさみ」
「長谷川刃物」は刃物の町として栄えた岐阜県関市で1933年に創業されました。職人の確かな技術と最新の工業技術で、より良いはさみを届けています。そんな長谷川刃物の左利き用はさみは、使う人と環境に配慮したはさみなんです。
刃先が鋭角に仕上げられているので、細かい作業をする方におすすめ。切れ味もよく、カットしにくいシワのついたビニールもスムーズに切れちゃいます。また、ハンドルのゴム部分は簡単に外せるので、汚れたときも洗いやすく衛生的です。使わなくなったときに分別できるのもうれしいですね。
事務用 剣先 左手用
長谷川刃物
¥991(税込・参考価格)
次はハンドルが「左右対称」のはさみをご紹介!刃の向きは右利き用ですが、切れ味の良いはさみなので、日常使いに問題なく使えます。両利きの方はもちろん、右利きさんの家族と共同ではさみを使いたい方、左利き用のはさみが苦手な方はこちらを検討してみてください。
【左右対称】机の上においても絵になる「Craft Design Technology」
デザインと使い心地の両方を求めるなら、「Craft Design Technology(クラフトデザインテクノロジー)」のはさみはいかがでしょうか?流れるようなハンドルは、左右対称のユニバーサルデザインです。Craft Design Technologyが目指すのは、モノづくりを通じて快適な空間の創造を提案すること。確かな日本の技術と優れたデザインが組み合わさった、スタイリッシュなアイテムが特徴です。
刀の産地で有名な、岐阜県の関市の職人によって作られたはさみは切れ味も抜群。「縁を切る」イメージで贈り物に敬遠されてきたはさみですが、最近は、「未来を切り開く」縁起物としてのイメージもあります。おしゃれなモノトーンのパッケージで、デザインにこだわる方のギフトにもおすすめです。
ハサミ
Craft Design Technology
¥5,500(税込・参考価格)
【左右対称】みんな使いやすい機能がつまった「サクサ」
テープを切ったときに、はさみのベタベタ感が気になったことはありませんか?コクヨの「サクサ」は、テープが触れる部分が最小限に抑えられた構造になっているのでストレスフリーなんです。切りやすさを叶えたハイブリッドアーチ刃を採用することで、軽い切れ味を実現しています。
また、指通りのよい大きめの左右対称ハンドルは、内側部分に柔らかい素材を使っています。指に当たるところが柔らかく、長時間の作業でも手が痛くなりにくいのがうれしいですね。カラーバリエーションが少ない左利き用のはさみですが、サクサなら3色のカラーバリエーションがあります。
サクサ(チタン・グルーレス刃)
コクヨ
¥828(税込・参考価格)
最後に、お子さん向けの左利き用はさみをご紹介します。左利きのお子さんが使いやすいのはもちろん、はさみデビューにも安心な安全性が備わっている優秀なアイテムなんです。選択肢の一つとして、左利き用の学童ばさみを検討してみてはいかがでしょうか?
【左利き用】使いやすさと安全性が親子にうれしい「きっちょん」
こちらはまるいフォルムとジューシーなカラーがかわいらしい、幼児向けはさみ「きっちょん」。よく切れるステンレス刃を採用しながら、プラスチックのカバーで刃先を包んであるのが大きな特徴。このおかげでお子さんはスイスイ紙を切ることができ、大人は安心して見守れます。ハンドルにスプリングが付いているので、力の弱いお子さんが使いやすいのもポイント。左利き用のカラー展開はイエローのみなので、注意してください。
初めてお子さんにはさみを渡すとき、あやまって手を切ってしまわないか、と心配になりますよね。とはいえプラスチック製のはさみを渡してみると、切れ味の悪さからお子さんからクレームがきてしまうことも。そんな親子にこそ使ってみていただきたい、切りやすさと安全性を両立したはさみです。
きっちょん
クツワ
¥489(税込・参考価格)
便利で使いやすいはさみを見つけて、快適な左利きライフを
「右利き用のはさみは使えるけど、細かい作業をすると疲れるな」と感じる左利きさんもいらっしゃるでしょう。著者もその1人です。自分が不器用なのだと思っていたのですが、実は道具が合っていなかったんですね。この記事を参考に、自分にとって使いやすいはさみを見つけるお手伝いができたらうれしいです。