海の向こうの大切な方へ。海外へ【クリスマスカード】を送る方法&マナーを解説
海外に住む大切な家族や友人へ、今年はクリスマスカードを贈ってお祝いしませんか?今回は、海外へのクリスマスカードの送り方や気を付けておきたいマナーを解説します。海外に住む相手が喜んでくれるクリスマスカードもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
海外にいる大切な人へクリスマスカードを贈ろう
大切な人と過ごすクリスマス。家族や友人、パートナーと一緒に過ごす方も多いのではないのでしょうか?でも、大切な人が海外に住んでいるという方もいますよね。そんなときは、クリスマスカードを贈るのがおすすめです。
ここでは、海外へのクリスマスカードの送り方や書き方をご紹介。また、宗教や文化の違いによって注意したいマナーについても確認してみてくださいね。
意外と知らない?クリスマスカードを贈る習慣とマナー
クリスマスカードは、海外では特別なものなんです。海外での習慣とマナーについてご紹介します。
海外では、クリスマスカードは特別
海外では、あらゆるシーンでグリーティングカードを贈り合う習慣があります。例えば、誕生日や結婚、引っ越しのお知らせなど、人生の節目やお祝いなどです。一般的には、二つや三つ折りにされたカードを封筒に入れて送ります。
そんな中でも、クリスマスカードは主にキリスト教を信仰している国で大切にされていますよね。日本でいう年賀状のようなものでしょうか。大切な家族や友人、ビジネスでお世話になった人へ、新年のお祝いを届ける役割を果たしています。
気を付けたい、クリスマスカードを贈るときのマナー
海外へクリスマスカードを贈る際に、気をつけておきたいマナーをチェックしましょう。
一つ目に注意したいのが、宗教の違い。クリスマスカードを贈る相手がキリスト教以外の場合、クリスマスカードを贈るのが失礼にあたることもあります。宗教にこだわりがある方には、クリスマスを連想させるメッセージや絵柄のカードを贈らず、新年の挨拶やメッセージだけ伝えてみましょう。
また、海外には日本のような喪中ハガキもありません。そのため、喪中期間でもクリスマスカードを贈るのはマナー違反にはなりませんよ。ただし、クリスマスカードを贈る相手にとって辛い時期なのであれば、お祝いのメッセージや楽しそうな絵柄は控えて相手を思いやるメッセージを届けましょう。
海外にクリスマスカード送る方法
海外の友人や家族へクリスマスカードを贈るときに、不安なのが送り方ですよね。ここからは、海外へのクリスマスカードの発送方法をみていきましょう。
クリスマスカードを海外へ送る手順
海外へ送るクリスマスカードで注意したいのは、宛名の書き方です。海外へ贈るため、宛名は全てアルファベットで書きましょう。日本の便箋の書き方と変わることもあるので、注意してくださいね。
- 差出人の氏名と住所
- 受取人の氏名と住所
- 送り先の国名
- 赤ペンで「AIR MAIL」と記載
- 「Xmas card」や「New Year's Card」と記載
クリスマスを海外へ送るときの宛名の書き方
宛名の書き方を詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。郵便局が詳しく説明してくれていますよ。
また、気になるのがクリスマスカードを海外へ送るときの費用ですよね。25g以内であれば普通の手紙(定形郵便物)として発送できて、だいたい120円〜160円ほどで送ることができます。ちょうどクリスマスカードだけを封筒に入れる重さですよ。こちらも、もっと詳しく知りたい方はこちらをチェックしてください。
色々調べたけど、海外へ手紙を送るのは初めてで心配…という方は、直接郵便局に持ち込むのがおすすめです。窓口で宛名の書き方から送り方まで聞けるので、安心して送ることができますよ。
海外へクリスマスカードを送るのに適した期間
海外へクリスマスカードを送る際に気を付けたいのが、送っていい期間ですよね。海外へ送る場合は、いつまでに届ければ良いのでしょうか?
ベストなのは、クリスマスの前までに届くこと。海外では、届いたクリスマスカードをツリーや暖炉の上に飾って楽しむ習慣があります。早く届けば、それだけ長く楽しんでもらえます。
詳しい時期は、アメリカではサンクスギビングである11月の第四木曜日以降に送るのが良いでしょう。だいたい11月下旬から12月の上旬に発送するイメージです。
また、クリスマスカードを送る相手の国や地域に郵便物が届く日数も確認しておくと安心です。クリスマスカードのやり取りが頻繁な国であれば、日本の年賀状の時期と同じく郵便が混み合います。海外へクリスマスカードを送るときは、ちょっと余裕をもって送るのが良いですよ。
海外へクリスマスカードを贈るときのメッセージの書き方
海外の方にクリスマスカードを贈る際は、メッセージにもこだわりたいですよね。ここからは、クリスマスカードメッセージの書き方をご紹介します。
クリスマスをお祝いする方へ贈るクリスマスカードのメッセージ
クリスマスをお祝いする相手に贈るクリスマスカードには、クリスマスらしい言葉「Merry Christmas!」というフレーズを使ってお祝いのメッセージを伝えましょう。
宗教や文化によってクリスマスを祝わない方へのクリスマスメッセージ
クリスマスはキリスト教のお祝いなので、クリスマスをお祝いしない国もあります。そんな相手にはクリスマスらしい言葉を使わない「Happy Holidays!」を使ったメッセージが◎。
また、あえて年賀状のようにクリスマスと新年をお祝いするメッセージを書くのも良いですね。
日本ならではのクリスマスメッセージの書き方
クリスマスカードを和風にアレンジ
日本から海外へクリスマスカードを贈るなら、和風のモチーフでアレンジしたカードを贈るのがおすすめです。海外の方にとっては、日本らしい景色や和風のモチーフが目新しく新鮮に感じられ、きっと喜んでくれますよ。
年賀状としてクリスマスカードを送る
クリスマスをお祝いしない宗教や文化の相手には、年賀状を書くのはいかがでしょうか?日本の風習や文化について詳しく説明して、新年のお祝いを伝えてみましょう。
海外の方へ送るクリスマスカードは、和風のアイテムでアレンジしよう
海外に贈るクリスマスカードは、せっかくなら和風のアイテムを使いたいですよね。日本の良さが伝わるアレンジをしましょう。
小さなサンタたちが日本を旅するポストカード
こちらは「グリーティングライフ」の「ミニサンタのグリーティングカード五重塔」。雪の積もった京都の五重塔を、楽しそうに旅する小さなサンタクロースたちがとってもキュートですよね。
五重塔の上には、プレゼントを乗せたソリを引いているトナカイの姿も。小さなサンタクロースが手分けをして子どもたちへプレゼントを届けに旅をする、とっても心温まるクリスマスカードです。
京都の人気スポット五重塔を描いたこちらのクリスマスカードは、きっと海外の方にも喜ばれるグリーティングカードですよ。
ミニサンタのグリーティングカード 五重塔
グリーティングライフ
¥220(税込・参考価格)
押すだけでテンションが上がる、和風モチーフのスタンプ
次は「WakuWaku(ワクワク)」の「和風モチーフスタンプセット」。かわいくておしゃれな和風モチーフの小さなスタンプが8個セットになっています。
海外へのクリスマスカードを手作りしたい人も、市販のクリスマスカードを和風にアレンジしたい人にもピッタリのスタンプセット。ポンッと押すだけですぐに和風のアレンジが楽しめます。
また、季節を問わず使いやすいモチーフのスタンプセットなので、クリスマスカード以外のグリーティングカードでも活躍してくれますよ。
和風モチーフのスタンプセット
WakuWaku
¥1,780(税込・参考価格)
海の向こうの大切な人へ素敵なクリスマスカードを贈ろう
海外に住む大切な家族や友人へ、クリスマスカードを贈って一緒にクリスマスをお祝いしましょう。日本から遠い海の向こうの相手にクリスマスカードを届けることで、お互いの気持ちを近くに感じることができて、きっと幸せなクリスマスを迎えられますよ。
クリスマスに書く英語のメッセージ例文が知りたい!という方はこちらの記事をチェックしてください。クリスマスに使える英語を紹介していますよ。