TOP
  1. Home
  2. >
  3. TOPICS
  4. >
  5. さりげないエールで背中を...

さりげないエールで背中を押して。わたしとあなたを応援する文具

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

仕事でひと踏ん張りしたい時や、友人やパートナー、家族を応援したい時には、文具からエールを受け取ってみませんか?この記事では、思いやりのこもったメッセージとユーモアに富んだデザインで、"わたし"と"あなた"を励ましてくれる文具を紹介します。

CHECK!
Suuuh編集部で「自由丁」へ。
1年後の自分に手紙を綴りました
この特集をよむ
CHECK!
《歌舞伎座新開場10周年》歌舞伎デビューしてみない?観劇のあとは、レトロ文具を手に入れて
この特集をよむ

文具はわたしとあなたの応援団

高校や大学の受験勉強で、幾度となく握りしめたシャープペンシル。仕事のプロジェクト成功を目指して、いくつもアイデアを書き留めたノート。文具は、ここぞという時に1番近くで“わたし”を支えてくれる、頼もしい存在です。

また、友人からのギフトに添えられたメッセージカードで心が暖かくなったり、上司からの「お疲れ様」と書かれたちょっとした付箋に励まされたり。

そんな様々な文具たちからじんわりと伝わってくるのは、やさしいエールの言葉。「もうひと踏ん張りだよ」と語りかけてくれる文具を手に取って、自分や周りの人たちを応援してみませんか?

一緒にエールを送ってくれる文具たち

紫原もこ
紫原もこ

落ち込んでしまう出来事があって自分を鼓舞したい時や、「きっと上手くいく」と相手を励ましたい時。そんな時は文具を通じて、そっと心に近づくエールを送りましょう。

添えた一言がこころに響くふせん

マルアイ」の「こころふせん」は、のし紙のようなデザインにぱっと目を惹きつけられるアイテムです。日々の暮らしで生まれる「もの、こと、きもち」を大切に包んで寄り添いたい、という願いが感じられます。

シンプルな付せんをほんのり色づかせるのは、赤い蝶結びの水引。蝶結びは何回もほどいたり結び直したりできることから、蝶結びの水引は「何回あってもいい」お祝いに使われるのだそうです。何回でも伝えたくなるお礼や応援の言葉を託すなら、これこそぴったりのモチーフではないでしょうか。

こころふせんを応援メッセージにするなら、「がんばって」はもちろん、「おつかれさま」「ほんのきもち」の一言がおすすめです。また「ありがとう」というお礼の言葉が、相手の心に嬉しさだけでなく、次へ進む勇気ややる気をもたらしてくれるかも。

文字なしの付せんもあるので、自分の考えた言葉を書き添えてさらに思いをこめてみるのも、素敵なアイデアですね。ちょっとした気持ちも目に見えるかたちにするだけで、相手を応援する力に変わっていきますよ。

こころふせん
こころふせん

マルアイ

¥308(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

みんなで"ごきげん"になれるスタンプ

楽しみにしていた予定がキャンセルになったり、仕事で思いがけないミスをしたり。日々の暮らしの中で、時には凹んでしまう出来事は誰しも起こるはず。けれど、いつまでも落ち込んでいるよりも、前を向いて歩き出したくなりませんか?そんなわたしやあなたを応援してくれるのが、「SANBY(サンビー)」の「ごきげんとりスタンプ」です。

1度は見たことがあるような名画をもとに、ユニークなデザインが揃っています。元の絵について知らなくても、ほっこりした雰囲気のイラストが心を和ませてくれますよ。スタンプを押した後にカラーペンで色塗りし、自分だけの応援絵画を描いてみましょう。

こちらの方は、2つのスタンプを日記に使って、その日の自分を"ごきげん"に。ミレーの「落穂拾い」をモチーフにした「励まし拾い」が、1日頑張った自分をユーモラスに労ってくれます。職場の同僚や後輩に向けた伝言メモにぽん、と押せば、みんなでもうひと踏ん張りできそうですね。

また、ダヴィンチの「最後の晩餐」にちなんだ「最高の晩餐」では、充実した休日の様子がスタンプと文面の両方から伝わってきます。「朝まで付き合うよ」というメッセージは、柔らかな色のインクに乗せて、最近元気のない友人に贈ってみるといいかも。

ごきげんとりスタンプ
ごきげんとりスタンプ

SANBY (サンビー)

¥825(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

応援列車の片道きっぷ

Kumpel(クンペル)」の「いろ色きもちきっぷ」を携えて、未来行きの応援列車に乗り込みませんか?ドイツ語で相棒を意味する「Kumpel」は、切符の印刷技術を受け継いできた山口証券印刷によるブランドです。単なるチケットとしてではなく、旅の思い出を手元に置いておけるような記念品として、切符モチーフの文具を生み出しています。

カードには実際の鉄道乗車券と同じ素材が使われており、印刷のかすれ具合もまるで切符そのもの。ICカードが主流となりつつある現在では、どこか懐かしく感じられる存在です。また、外箱のデザインにも遊び心が滲んでいて、3種類の切符を全部集めたくなってしまいます。

「おめでとう」と「ありがとう」の切符に加えて、フリータイプも用意されているところが嬉しいポイント。“わたし”から“あなた”ゆきの電車にどんなメッセージを載せようか、旅の行き先を考えるようにワクワクと思い巡らせてみて。また、切符カードの右上には小さな穴が開いているので、リボンや紐に通せばプレゼントのデコレーションにもなりますよ。

いろ色きもちきっぷ
いろ色きもちきっぷ

Kumpel(クンペル)

¥550(税込・参考価格)

Photo by www.amazon.co.jp

頑張る理由にしたくなるご褒美チケット

頑張る人を笑顔にしたいなら、「kimini」の「TO DO TICKET」を手渡してみましょう。小さい頃、両親に肩たたき券をプレゼントした思い出が甦るようなメッセージカードです。

ピンクに水色、緑色、茶色と4種類のカラーリングは、どれも落ち着いた色合い。贈る相手の好きな色やイメージに合った色にすると、さらに気持ちが伝わるでしょう。また、それぞれのカードには星やハートといったシンボルがあしらわれており、相手との関係性に当てはめて選んでもいいですね。

メッセージカードには、名前とプレゼントしたい行動が書けるようになっています。試験勉強に忙しい友人に「お疲れ様会の開催」券を作って、合格祈願するもよし。最近新しい趣味を見つけた両親に「もっと楽しくなる」券として、贈り物と一緒に渡すもよし。受け取った相手がチケットの内容を楽しみに頑張ってくれたら、なんだかこちらまで励まされそう。

TO DO TICKET
TO DO TICKET

kimini

¥1,188(税込・参考価格)

Photo by www.amazon.co.jp

文具の応援に耳を澄まして

メッセージカードや付せんに応援の言葉を書いたり、スタンプで明るくエールを送ったり。文具を通して送った応援メッセージは、相手の胸のうちにすっと染み渡っていきます。いつも頑張っている“わたし”や“あなた”を、文具が心強く支えてくれますよ。