TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. つい集めてしまう文具をす...

つい集めてしまう文具をすっきり収納。今日から片付け上手になれるコツ・アイデア集

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

文具と一言にいっても、その形状や大きさは様々。好きなものを集めていくうちに数も増え、すっきりと一箇所に収納するのは難しいですよね。そこで今回は、Instagramで見つけた収納アイデアや、おすすめの収納アイテムをご紹介。一緒に大切な文具の居場所を見直してみませんか?

文具の収納、どうしてる?

思わず店頭で釘付けになったデザインのものや、毎日の仕事を頼もしくサポートしてくれる便利なもの。気づくと手元にはお気に入りの文具がいくつもあり、収納場所に困ってしまった…なんて経験をしたことがある方も多いはず。1つ1つこだわって選んだ文具だからこそ、きちんと定位置を決めて片付けておきたいですよね。

また、文具を整理整頓しておけば、使いたいときにパッと手が届くだけでなく、「見せる収納」としておしゃれなインテリアに活かすこともできます。この記事を参考にしながら、デスクや引き出しをすっきりと片付けてみましょう!

これで今日から片付け上手。文具をすっきり収納できるコツ・アイデア

笠原加帆
笠原加帆

まずは、思わず真似したくなる文具の収納アイデアをご紹介。収納場所に悩んでいる文具や、お部屋の雰囲気をイメージしながらチェックしてみてくださいね。

見せる収納でデスク周りをすっきりと

こちらの方は、散らかってしまいがちなデスク周りを「見せる収納」ですっきりと整頓しています。マスキングテープが綺麗に並べられた様子は、まるでお店の展示のようですよね。

見せる収納は、何の文具がどこにあるのかを一目で把握できるのが最大の魅力。使いたいときに文具をすぐに取り出せるのはもちろん、奥にしまい込んだまま使うのを忘れていた、という悲しい事態を防ぐこともできますよ。

文具と収納グッズの系統を合わせておしゃれに収納

「見せる収納」をおしゃれに仕上げるコツは、アイテムの素材やカラーを統一させること。こちらの方は、トラベラーズノートをヴィンテージの雰囲気で統一したスペースに収納しています。自分が決めたテーマに合ったアイテムを1つずつ買い揃えていく過程も楽しいですよ。

引き出しの中の文具は仕分け収納で取り出しやすく

文具を引き出しに収納する際は、適当に詰め込んでしまうのではなく、どこに何が収納されているのかパッと分かるように仕分けて収納するのが大切なポイント。引き出しの中を整理せずガサガサとあさってしまうと、大切な文具が傷ついてしまうこともあるからです。

こちらの方は、こちらの方は、透明なケースに文具を収納しています。外から見てもどこにどの文具があるか分かり、さっと必要なものを取り出すことができますよ。収納グッズと文具の色も統一させているので、さらにすっきりと整頓された印象になりますね。

引き出しと収納したい文具のサイズを把握したら、まずは手頃な100均などから仕分けグッズを探してみて。いい収納グッズが手に入ったら、早速用途別や種類別に文具を分類してみましょう。

持ち運びも簡単。お気に入りのペンは専用のペンケースに

文具のなかでも特に増えてしまいがちなのは、やはり筆記用具ですよね。こちらの方は、フルオープン型のペンケースを使った収納方法を実践しています。とくに使用頻度が高いお気に入りの筆記用具など、選抜メンバーを大切にしまいたいときにおすすめの方法です。


ペンケースにしまっておけば持ち運びも簡単。外から帰ったあと、再びどこかに収納し直すという手間がないのも嬉しいですよね。カフェや旅行など、お気に入りの文具をますます外に連れ出す機会が増えそうです。

スタンプは見やすいようにすっきり収納を

小さく細々としたスタンプは、まとめて収納するのが難しいアイテム。そんなスタンプは、一つのケースにまとめて収納するのがおすすめです。こちらの方は、同じ種類のスタンプをケースに立てて収納しています。100均で手軽に買えるケースも多いので、ぜひチェックしてみてください。

大切な文具はお気に入りの缶に入れてときめく収納を

大切な文具は、お気に入りの缶に入れて収納するのもおすすめの収納方法です。こちらの方は、かわいいお菓子の缶をマスキングテープの収納ケースとして活用しています。文具を取り出すたびに缶のかわいさにときめき、おいしかったお菓子に思いをはせることもできるので、幸せが倍増すること間違いなし。


収納ケースに使いたいから…と、新しいお菓子を買う言い訳ができるのもうれしいポイント。かわいいお菓子缶はたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

文具はおしゃれに収納しよう。おすすめの収納アイテム

笠原加帆
笠原加帆

ここからは、文具の収納を手助けしてくれるアイテムをご紹介。インテリアに馴染むおしゃれなデザインにも注目です!

おしゃれで機能性もバツグン。「tosca(トスカ)」の「ペンスタンド」

木材と白色の組み合わせが温かい印象のこちらは、「tosca(トスカ)」の「ペンスタンド」。山崎実業の人気シリーズの商品です。


木の持ち手が付いているため、自室からリビングへの持ち運びなど家のなかでの移動も簡単。いろいろな場所で絵を描きたくなるお子さんにも使い勝手がいいアイテムではないでしょうか。また、コンパクトながら中が仕切られていて、アイテム別に収納スペースを分けられるのもありがたいですよね。

本体はスチール製なので、TO DOリストなどを書いたメモをマグネットで貼り付けておくのもおすすめです。

ペンスタンド
ペンスタンド

tosca

¥2,200(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

収納だけじゃない。「BRUNO(ブルーノ)」の「ワイヤレスチャージャーデスクオーガナイザー」

こちらは、「BRUNO(ブルーノ)」の「ワイヤレスチャージャーデスクオーガナイザー」。散らかりがちなデスクの救世主といっても過言ではないアイテムです。スマホやペン、メモ帳など、よく使うからこそ定位置が定まらないグッズたちをまとめておける収納トレイです。

また、収納だけでなく、同時にスマホの充電ができるという点も注目ポイント。収納トレイで充電も同時に行えるなんて、日常生活がちょっとスマートに変わりそうです。

高級感のあるレザー調のデザインは、デスク上を上品な印象にしてくれます。ミニサイズの観葉植物を隣に置くと、さらにおしゃれな空間になりそう。カラーはグレージュとネイビーの2色展開。デスクやPCの色と合わせて決めてみてはいかがでしょうか?

ワイヤレスチャージャーデスクオーガナイザー
ワイヤレスチャージャーデスクオーガナイザー

BRUNO

¥5,500(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

スタッキングもできる収納ボックス。「PENCO(ペンコ)」の「Pile-up Caddy(パイルアップキャディ)」

こちらの「PENCO(ペンコ)」の「Pile-up Caddy(パイルアップキャディ)」は、たくさんの文具を一気に片づけられる収納力の高さが魅力。取り出し口が前方に広く開いているので、使いたい文具をサッと取り出せます。


上部にあるハンドルは、起こすと持ち運びに便利な持ち手に変身。リフレッシュしたい休日にPile-up Caddyに絵画セットを詰めて、外で絵を描いてみたくなっちゃうのは筆者だけでしょうか。

複数個購入して用途別や種類別に文具を分類すると、さらに利便性が高まります。スタッキングができるので、棚のように積んで使用するのもおすすめの活用方法です。 クールなデザインは、部屋のアクセントとしてもバッチリ。カラー展開も豊富なので、部屋の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。 

パイルアップキャディ
パイルアップキャディ

PENCO(ペンコ)

¥770(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

シンプルおしゃれな収納バスケット。「fog」の「デスクバスケットM」

「fog(フォグ)」の「デスクバスケットM」は、アイアン製のシンプルでおしゃれなバスケット。デスクの上に散らかってしまった文具たちを、まとめて置いておくのにぴったりな収納グッズです。A4の書類がちょうど入るサイズ感なので、書類の収納に悩んでいる方にもおすすめですよ。


このまま使ってももちろん素敵ですが、バスケットの中に布を敷くとナチュラルな雰囲気が増して柔らかな印象に。持ち手にアンティークレースのリボンを結んでみてもいいですね。さまざまなアレンジを楽しんで、あなたらしく愛用してみましょう。

デスクバスケットM
デスクバスケットM

fog (フォグ)

¥1,980(税込・参考価格)

Photo by item.rakuten.co.jp

収納を見直して、もっと楽しい文具ライフを。

せっかく出会った素敵な文具たちを、デスクの上に積み上げてしまうのは悲しいですよね。お店できらきら輝いて見えていた文具を家でもおしゃれに収納して、これからもうっとり眺めたくなる文具でいてもらいましょう。

収納を見直せたなら、またときめく文具たちとの出会いが待っているはず。まずはこちらの記事で、海外のかわいい文具を探しに行きませんか?

関連記事