TOP
  1. Home
  2. >
  3. 出発前からワクワク!とっ...

出発前からワクワク!とっておきの「旅行のしおり」を手作りしてみない?

修学旅行や団体旅行などで配られるイメージがある「旅行のしおり」。最近では、友人同士や家族旅行の盛り上げアイテムとして手作りするのが流行っているんだとか。今回は、旅をより有意義なものにしてくれる「旅行のしおり」の、簡単でおしゃれな作り方をご紹介します。

旅行のしおりの作り方

テーマや予定表、食べたいもの、現地の知識、旅の心得など旅行に関する情報をまとめた小冊子、「旅行のしおり」。学生時代に、修学旅行や遠足などで配られていましたよね。最近では、友人同士や家族の旅行にしおりを手作りする人が増えています。行き当たりばったりな旅にならず有意義な時間を過ごせることや、帰ってきてからも旅の思い出を振り返られるところがいいですよね。

また、あれこれ旅の内容を考える時間は、当日に向けて気分が高まりとても楽しいもの。サイトやSNSを使いその場ですぐ現地の情報を仕入れるのも便利ですが、しおりを作ると知識がより深まります。出発前からワクワクするような、「旅行のしおり」を作ってみませんか?まずは、旅行のしおりの必要事項をまとめました。

    旅行のしおりの必要事項
  1. 旅行のタイトルやテーマ
  2. メンバーの名前
  3. 日程、旅程などの予定表
  4. 持ち物リスト
  5. 行先の情報

「どんなことを載せよう?」と内容に迷っている方はぜひ参考にしてみてください。他にも、メモを記入するスペースなどあれば書き込みができていいですね。自分たちのためのしおりなので、自由自在に書いてもOKです。

旅行のしおり作りのポイント

その1:マスキングテープ

こちらの方は、ノートに書いた旅行のしおりをマスキングテープでデコレーションしています。紅葉狩りをメインにした旅行だから、デコレーションも紅葉をイメージしたんだとか。赤系で統一されたしおりで、旅の途中もうっとりと眺めてしまいそうなほど素敵ですよね。

また、みんなに配るときにはノートに書いたしおりを印刷して二つ折りにするだけ。表紙にもマスキングテープを使ってデコレーションを施していて、こだわりが感じられます。このように、マスキングテープを使えば旅行のしおりを簡単に彩ることができますね。しおりを作りたいけど、デコレーションに自信がない…という方におすすめの簡単なアイデアです。

さらに、マスキングテープはしおりの背部分をまとめるのにもおすすめ。せっかく作った旅行のしおりをホチキスでまとめると、ちょっと味気なくなってしまいますよね。マスキングテープを使って、背部分も綺麗に仕上げましょう。

その2:クラフトペーパー

旅行のしおりづくりは、全体の雰囲気の決め手となる用紙選びも大切です。こちらの方は、クラフトペーパーを使ってしおりを作成しています。正方形の形がかわいらしく、ほっこりとあたたかみのある印象ですよね。色味を抑えたシンプルさが魅力で、投稿のような女性同士の鎌倉旅行にぴったりなしおりです。

国内の寺社を巡る旅や、純喫茶巡りなどしっとり落ち着いた大人の旅行には、シンプルなおしゃれさを演出してくれるクラフトペーパーの表紙が似合っています。ナチュラルなテイストを好む方におすすめです。

また文房具屋や画材屋以外にも、100円ショップで手に入れられるところもリーズナブルで嬉しいポイント。70枚入りなど大容量で購入できるので、表紙だけでなく本文にも惜しみなく使用できちゃいます。

クラフトペーパーは、その強度の高さから封筒や重包装用途に使用される用紙。旅先でたくさん持ち歩く、旅行のしおりにふさわしいペーパーです。

その3:シール

色とりどりのシールは、華やかなしおりづくりに欠かせないアイテム。こちらの方は、全体を青で統一してデコレーションしています。訪れる場所をスケジュールに合わせて書き込み、その場所のイメージにあったシールを貼っていますね。しおりをみるだけで、旅行のワクワク感が伝わってきます。

文字のバランスを見て、シールのレイアウトを考えるのも楽しそうです。旅行期間にイベントが近ければ、そのイベントに合わせた雰囲気を作るのもいいかもしれません。例えばクリスマスシーズンにはサンタやプレゼントのシールで揃えたり、バレンタインが近ければチョコレートやハートのシールはいかがでしょうか。自分好みに作れるのが、手作りの醍醐味ですよね。

その4:イラストや文字の手書き

自分で考えたアレンジ文字と、ゆるくてほっこりしたイラストが個性的なこちらの表紙。まるで絵本のような、かわいらしい旅行のしおりです。旅の行き先と似顔絵のみのシンプルさがいいですね。配色センスに自信がないという方も、黒いペンだからこそ映えるデザインもありますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?クラフトペーパーの他に、カラーペーパーだとまた雰囲気が変わりそう。

こちらの方は、ご夫婦お二人での国内旅とのことで「盛岡」の岡の部分によく見るとお二人の似顔絵が描かれています。このように、旅を共にするメンバーの似顔絵を表紙に描くアイデアは唯一無二のデザインとなって素敵。旅のメンバーにとっても、きっと嬉しいしおりになるはず。

また、本文の水彩イラストも味があって癒されます。漫画の登場人物紹介のようなユニークな「メンバー紹介」ページや、オリジナルのMAPを書くテクニックは、ぜひ見本にしてみてください。

その5:紐で綴じる

ホッチキス留めの他に、こちらの方のように紐を活用して綴じる方法も簡単でおしゃれです。まるでレストランのメニュー表のような雰囲気がありますよね。クラフト紙の表紙にぴったりなスウェード調の紐を用いていて、高級感のある旅行のしおりになっています。

また、紐を通す穴にハトメを嵌めているのもポイント。ただの穴に紐を通すより、ハトメをつけるだけで手作り感が薄れますよ。ご自身の好きな雰囲気に合わせて、用紙や綴じ紐を選んでみてください。

しおりがバラバラになりにくい枚数であれば、1箇所を紐で綴じる作り方で問題ありませんが、枚数が多い場合はまとまらないこともありますよね。そんな時は、綴じる箇所を中央に変えて二穴にするなど、使いやすいように自由にアレンジしましょう。  

思い出が残るような旅に。旅行のしおりを手作りしよう

旅行で過ごす時間を、より豊かなものにしてくれるしおり。今回は、持ち歩くだけで嬉しくなるような、おしゃれなしおりの作り方をご紹介しました。旅行が終わった後も、しおりは旅の思い出として手元に残ります。次回の旅行からは、今回の記事を参考にしてぜひしおりの作成をしてみてはいかがでしょうか?