TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. みんなの手帳の中身を大公...

みんなの手帳の中身を大公開!予定管理だけじゃない、おすすめの使い方をご紹介

みんなの手帳の中身を大公開!予定管理だけじゃない、おすすめの使い方をご紹介

予定管理を手帳で行っているという方も多いですよね。スケジュール管理をしていると「ほかのページももっと上手に使いこなしたい」と思うことはありませんか?この記事では、Suuuh編集部の手帳の中身を公開しながら、活用ポイントをご紹介します。仕事やプライベートを充実させる手帳の活用方法をぜひ参考にしてください。

Suuuh編集部が手帳の中身を公開します!

書店や文具店のダイアリーコーナーには、毎年たくさんの手帳が並んでいます。年始や年度始めに「今年こそはスケジュール管理をがんばろう」と、お気に入りの1冊を手に取った方もきっと多いはず。

しかし、手帳にはカレンダーページだけではなく、さまざまな機能が収録されているものも多いです。手帳を使いこなしたいと思ったものの、予定管理のほかに何を書けばいいのか悩んでしまいますよね。

そこで、本記事では、Suuuh編集部が愛用している手帳の中身を公開します!趣味の記録や日記など、お仕事以外の手帳の使い方も盛りだくさん。リアルな手帳の中身を参考にして、活用のヒントを見つけてみてくださいね。

大公開!気になる手帳の中身や使い方をチェック

編集長 チハル
編集長 チハル

それでは早速、Suuuh編集部の手帳の中身をご紹介します。実用的な使い方はもちろん、手帳ライフが楽しくなる中身作りのポイントにも注目してみて。

スケジュール+ひとことダイアリーで毎日を記録

まずご紹介するのは、その日のスケジュールを記録する方法。例えばオレンジのカラーペンで勤務時間を目立たせておけば、前後の予定が立てやすくなります。アルバイトをする学生の方や、シフト制で働く社会人の方にもおすすめの使い方です。

月間を見開きで確認できるマンスリーページなら、スケジュール調整も楽に行えますよ。日付下の空いている部分は、一言ダイアリーを書くスペースに。帰り道の電車内や寝る前の2~3分で記録できる簡単な日記なら、気軽に続けられそうですね。

一目で分かるペンとスタンプの使い分け

続いては、日付に引かれた3色のマーカーが目に留まるこちらの使い方。出社、在宅、有給休暇の日をそれぞれ色分けしている点がポイントです。1つ目の使用例では勤務時間でしたが、こちらでは勤務日を記録。仕事に関する内容でも、何をメインに把握したいのかで記録内容が異なります。

また、枠内に収まる小さなスタンプも特徴の1つ。ビールや温泉などのクスっと笑えるユニークなスタンプが、手帳を使う楽しさを倍増させてくれますね。

同じ大きさのスタンプが並ぶことで、見た目に統一感が生まれているのもポイント。すっきりとまとまりのあるページがお好きな方は、ぜひ手帳にスタンプを取り入れてみてください。

進捗が気になる勉強記録は週間単位で細かくチェック

日々のタスクを細かく管理したい方に人気の週間レフトタイプ。こちらでは、進捗状況が一目で分かるフォーマットの利点を活かして学習記録に使うのがおすすめです。

左のページでは取り組んだ課題を日ごとに記録し、右のページでは学習予定をリスト形式でメモ。1週間の動きを見開きで把握できるのは、ウィークリー手帳ならではの魅力です。

ほかにも、メモスペースの空いている部分は週の振り返りや目標の書き込みにぴったり。資格取得や語学学習、スキルアップに励んでいる方におすすめしたい使い方です。

ハビットトラッカーで習慣化を無理なくサポート

手帳の巻頭の年間スケジュールページには、ハビットトラッカーがあることも。ハビットトラッカーとは、habit(習慣)、tracker(追跡者)という意味です。習慣トラッカーとも呼ばれており、毎日の習慣をチェックする表のことを指します。

習慣化したいことや周期チェックしたいことがあるなら、各月を一覧で比較できるハビットトラッカーがぴったり。1マスが小さいため、文字を書くよりミニサイズのシールやスタンプを使うのがおすすめです。

シールがどんどん増えていくページを見ると、達成感を得られてモチベーションも上がるはず。写真のようにキュートな食べ物シールを貼って、遊び心をプラスするのも習慣化のコツです。

編集部員 ミヒロ
編集部員 ミヒロ

習慣作りに興味のある方は、以下の記事でご紹介しているハビットトラッカーのアイデアもぜひ参考にしてくださいね。

関連記事

手帳の中身に「好き」を集めるリスト作り

手帳のフリーページは、リスト作成にも活用できます。例えば、「観たい映画リスト」を作成して、観終わった映画名の横には丸シールを貼って目印に。リストが増えていく過程もシールが増えていく過程も、どちらも楽しめるのがリスト作りの魅力です。

常に持ち歩く手帳を使えば、普段の会話のなかや街中で気になる映画情報を手に入れたときにサッと書き込める点が便利。システム手帳を使っている方なら、中身のページを足したり入れ替えたりできるためリストが増えすぎても安心ですよ。

映画だけでなく、読みたい本や行きたいカフェ、気になる文具などをメモするのも◎。暮らしのなかに隠れている小さな楽しみに目を向けて、自分だけのわくわくを集めてみませんか?

食べ物ログで思い出すおいしい「食」の記憶たち

最後にご紹介するのは、食いしん坊さんにぴったりの使い方。食べ物のパッケージやレシートを自由に貼って記録する「食べ物ログ」です。イラストが苦手な方でも、写真のように手帳のフリーページに食べた商品のパッケージを貼れば問題なし。中身を見るだけでおいしい思い出が一瞬でよみがえりますよ。

ショップカードやドリンクに付いているシールを貼ったり、味の感想を書き足したりして、オリジナルの手帳の中身に仕上げてみましょう。

みんなの手帳の中身を参考に、予定管理以外にも手帳を活用してみない?

今回は、使う人の個性が垣間見える、Suuuh編集部の手帳の中身をご紹介しました。仕事に生かしたり好きなことを記録したりと、オンオフ関係なく活躍する手帳たちは見ごたえたっぷりでしたね。

暮らしに取り入れてみたい、気になるアイデアは見つかりましたか?本記事で公開した手帳の中身を参考に、ぜひあなたらしい活用方法を見つけてみてくださいね。

編集長 チハル
編集長 チハル

綴じ手帳は中身の構成が決まっているもの。そのため、ページの並びや好きなフォーマットが見つからない場合は、システム手帳がおすすめです。自由なカスタマイズが楽しめるバイブルサイズ手帳について知りたい方は、以下の記事も併せてチェックしてみて。

関連記事