恋人、夫婦、両親…大切な人だからこそ贈りたい、心に響く記念日メッセージ集。
結婚記念日や付き合って1年の記念日など、大切な人との関係を祝う節目に「自分の気持ちを伝えたい」と思う方は多いはず。そこで今回は、大切な人との記念日に贈りたいメッセージ文例を集めました。相手別におすすめのカードも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
記念日にはお祝いのメッセージを贈ろう
恋人と付き合い始めた日やプロポーズされた日、結婚式を挙げた日…など、大切な人との記念日はかけがえのない人生の1ピース。思い出の場所を訪れたり、お気に入りのレストランで食事をしたりと、特別な時間を過ごす方もいるでしょう。そんな記念日にこそ、普段はなかなか言葉にできない気持ちをメッセージにして贈ってみませんか?
「ありがとう」「おめでとう」「これからもよろしく」といった言葉の一つひとつが、相手の心に優しく響くようにと願いを込めて。記念日メッセージの魔法がお互いの絆をより深く、確かなものにしてくれるはずですよ。
恋人に伝えたい記念日メッセージの書き方と例文
恋人に向けた記念日メッセージでは、「好き」という愛情表現と併せて、「ありがとう」の言葉も添えたいですよね。どんなところに感謝しているのかエピソードを交えて書くと、相手により一層思いが伝わりやすくなります。
また、これまでの思い出を文章に取り入れることで、2人で積み重ねてきた時間を愛おしく感じられるはず。最後には2人の明るい未来を願うメッセージで締めくくり、末永いお付き合いを誓いましょう。
- 今日は、付き合って1年の記念日。色々なことがあったけれど、こうしてこの日を〇〇とお祝いすることができて、心から嬉しく思っているよ。2年目も、2人で行きたい場所ややりたいことをたくさん共有して、一緒に過ごそうね。
記念日を迎える嬉しさを伝えたいなら
- 今日が初めての記念日になるね。いつも出かける時には、場所を調べてプランを練ってくれてありがとう。〇〇のおかげで、デートの日が待ち遠しくて幸せです!次は私が旅行の計画を立てるから、楽しみにしていてね。
普段の感謝を伝えるチャンスが欲しいなら
夫婦でわけあいたい記念日メッセージの書き方と例文
夫婦にとって、結婚記念日は大切な節目のひとつ。今まで2人で支えあってきたからこそ、乗り越えられた壁もたくさんあるはずです。また、何気ない日常のなかで、互いに感謝していることも積み重なっているのではないでしょうか?これまで一歩ずつ進んできた夫婦の道のりを思い返しながら、記念日のメッセージをしたためましょう。
- 今日で結婚してから5年。夫婦揃って元気に結婚記念日を迎えられて、とても幸せです。 今までの生活を振り返ると、楽しい時もあれば苦しい時もありました。けれど、どんなに大変なことでも乗り越えられてきたのは、あなたが隣にいてくれたからです。本当にありがとう。これからも、あなたと共に人生を歩んでいきたいと願っています。どうかよろしくお願いします。
記念日の喜びをわかちあいたいなら
- 今日はあなたとの結婚記念日。毎日遅くまで、家族のために働いてくれてありがとう。お休みの日には、子どもたちと出かけてくれることにも感謝しています。時にはぶつかることもあるけれど、夫婦として支え合っていきたいです。これからも、笑顔いっぱいの家族でいようね。
感謝の気持ちをめいっぱい伝えたいなら
両親に贈りたい記念日メッセージの書き方と例文
両親が結婚記念日を迎える際に、お祝いと感謝のメッセージを贈りたいと考える方も多いはず。特に金婚式や銀婚式といった節目は、メッセージを伝えるタイミングにぴったりです。夫婦の姿として見習いたいところを伝えれば、家族間の絆がぐっと深まりそうですね。また、両親がこれから先も元気で過ごしてくれるようにと、気遣う一言も添えてみて。
- お父さん、お母さん、結婚記念日おめでとう!家に帰るたびに、いつも私たちを優しく迎えてくれてありがとう。これからまだまだ迷惑をかけてしまうかもしれないけれど、親孝行できるように頑張るね。どうか2人とも、末永く健康に過ごしてください。
両親の結婚記念日を祝福したいなら
- 銀婚式おめでとうございます。25年間、一緒に過ごしてきた2人は改めてすごいと思います。今まで育ててくれて、本当にありがとう。来年も、そのまた先も結婚記念日を祝えるように元気でいてね。
金婚式や銀婚式のお祝いをメッセージで伝えたいなら
記念日メッセージと一緒に届けたいカード
大切な人に伝えたいメッセージは、いつもより特別なカードに託してみませんか?きっと忘れられない宝物となってくれますよ。
色とりどりのブーケを恋人に手渡そう
こちらは、温もりあるハンドタッチとカラフルさに心ときめくグリーティングカード。アメリカのステーショナリーブランド「RIFLE PAPER CO.(ライフルペーパー)」が手掛ける、目にも鮮やかなデザインがチャームポイントです。ちりばめられた花々が、祝福の雨として相手に降り注いだら…そんな光景を思い浮かべれば、伝えたい言葉が次々と浮かんできそうです。
“Thank you”の文字は、金箔押しで上品に仕上げられています。また、無地のカードとなっているので、メッセージの書き方も自由に楽しめますよ。たくさんメッセージを書いてもよし、イラストやシールで飾り付けるもよし。大切な人のために、世界にひとつだけのブーケを作りましょう。

WILD ROSE THANK YOU
RIFLE PAPER CO. (ライフルペーパー)
¥605(税込・参考価格)
一輪の花に夫への感謝を込めよう
こちらは、一輪挿しを模したメッセージカード。控えめながら凛として咲く花の姿は、まるで寄り添ってきた夫婦のよう。花はキンロバイ、ヒナゲシ、チューリップの3種類で、それぞれに花言葉があります。結婚記念日をお祝いするなら、「感謝」の花言葉を持つヒナゲシや、「思いやり」「博愛」を示すチューリップがおすすめですよ。
メッセージカードとして手渡した後には、立てて飾れるところも大きな魅力。リビングや夫婦の寝室に置いておけば、いつでも記念日の思い出が蘇ってくるでしょう。お互いを大切に思っている証として、大切に咲かせてあげてくださいね。落ち着いた青色の封筒に一輪挿しをそっと忍ばせ、記念日の贈り物にしてみませんか?

立てて飾れる一輪挿しメッセージカード
¥680(税込・参考価格)
繊細なレーザーカットで両親を祝おう
こちらは、レーザーカットの繊細さが光る「midori(ミドリ)」のメッセージカード。細やかなカッティングに金箔押しの模様が重ねられたデザインは、とっておきの日のお祝いにぴったり。また、柔らかな植物のモチーフは、両親の夫婦としての歴史や、家族の絆を象徴しているかのようです。
カードの裏側は淡く色づいており、直接メッセージを書き込めるようになっています。黄緑色の封筒が付いているので、カード単体でも、プレゼントに添えても渡しやすいですよ。両親への感謝と尊敬の気持ちを込めて、記念日メッセージを考えてみてくださいね。

カード レーザーカット 葉柄
ミドリ
¥374(税込・参考価格)
今回は3つのメッセージカードを紹介しました。気持ちを言葉に代えるアイテムとして、「メッセージカードをもっと探したい!」という方には、こちらの記事もおすすめです。
関連記事
心の声は記念日のメッセージに込めて
記念日は、いつもなかなか口にできない感謝や愛情を伝える絶好のチャンスです。恋人と共有する喜びや、夫婦で乗り越えてきた苦労、両親の長く連れ添った日々…2人の思い出のアルバムをめくっているうちに、相手への愛おしさが湧き上がってくるのではないでしょうか。
そんな心の声は、記念日に贈るメッセージカードの一言に込めて。メッセージを受け取った相手から笑顔が溢れたら、2人にとっていつまでも記憶に残る記念日となりますよ。
