TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 家の中をおしゃれにアレン...

家の中をおしゃれにアレンジしない?インテリア・壁・家電にも使えるマスキングテープ

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

気軽に家の中をアレンジしたいときにおすすめなのが、マスキングテープです。インテリアはもちろん、壁や家電に貼れるアイテムも多く、おしゃれにイメージチェンジできますよ。今回は、家の中を気軽にDIYできるマスキングテープをご紹介します。

マスキングテープがDIYに使える!

マスキングテープは文具なので、DIYとは無関係…なんて思っていませんか?実は、マスキングテープは建築にも使われている優れものなんです。いつも見慣れた壁や家電も、マスキングテープでアレンジすればおしゃれに大変身しますよ。

家の中をおしゃれにできるマスキングテープ

mag-sweet
mag-sweet

早速、インテリアをイメージチェンジしてくれるマスキングテープをご紹介します。そのポテンシャルにびっくりしますよ。

壁にもインテリアにも!簡単にアレンジできるマスキングテープ

最初にご紹介するのは「mt」の「CASA FLEECE(カサ フリース) ウィリアム モリス」です。使用されている柄は、落ち着きがあり上品でやさしいウィリアム・モリスの植物模様。壁にマスキングテープを貼るだけで、お部屋の印象が一気に品のある雰囲気になります。

こんな風に、テーブルの天板に貼っても良いですね。食卓をおしゃれで華やかに演出してくれます。広い面でも貼りやすいフリース素材のマスキングテープなので、ハリがありシワになりにくいのが特徴。壁紙を貼るのは初めて…という初心者さんでも簡単にアレンジを楽しめますよ。

また、マスキングテープだから貼り直しも簡単。気分が変わって違う壁紙にしたいときも、賃貸だからDIYは無理…と諦めている方にもおすすめのアイテムです。

従来のマスキングテープよりも下地が透けにくいので、ちょっとした汚れ隠しにも使用できますよ。

柄は全部で7種類。どれもモダンデザインの父とも言われるウィリアム・モリスの自然の美しさを表現したやさしい柄です。好みやインテリアに合わせて選んでみてくださいね。

 casa fleece ウィリアム モリス
casa fleece ウィリアム モリス

mt

¥2,178(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

床を簡単にイメージチェンジできるマスキングテープ

続いてご紹介するのは「mt」の「CASA fleece(カサ フリース)フレンチヘリンボーン」。床のリメイクに使えるマスキングテープです。フレンチヘリンボーン柄は、貼るだけでお部屋をナチュラルで奥行きのある印象に変えてくれます。

お部屋の印象を変えるのに効果的な床のリメイク。でも内装業者にお願いすると、びっくりするような価格を提示されるんですよね。そんな床のリメイクは、マスキングテープで安く簡単にイメージチェンジしちゃいましょう。

こちらのマスキングテープは、撥水や防カビを配合した床に貼るのにぴったりのアイテム。また、床専用に強度や粘着力を調整したフリース素材で、サイズは幅46㎝で長さ3mと幅広です。

ハリがあってシワになりにくいので、1人でも簡単に貼れちゃいますよ。

casa fleece フレンチヘリンボーン
casa fleece フレンチヘリンボーン

mt

¥2,695(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

貼るだけで窓をおしゃれに目隠し

こちらは、窓をおしゃれに目隠ししてくれる「mt」の「casa shade(カサ シェード)」。まるでステンドグラスのような仕上がりになる素敵なマスキングテープです。

こんな風にライトのシェードに貼ってもおしゃれですよね。また、カーテンがつけられないような小さな窓にも、このマスキングテープはぴったり。強い日差しを柔らかな光に変え、インテリアをおしゃれな雰囲気に変えてくれますよ。

こちらのマスキングテープは、遮光・遮熱・UVカットができて、太陽の光を50%カットしてくれる、ガラス専用のアイテムです。カビ防止剤の入った不織布素材のマスキングテープなので、衛生面にも配慮されていますよ。

ちょっとした目隠しから、お部屋の温度調節までしてくれるなんて、とても機能的なアイテムですよね。

CASA Shade
CASA Shade

mt

¥1,265(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

好きな形にカットして、部分的にイメージチェンジ

こちらは「mt」の「casa fleece(カサ フリース)」。落ち着いた無地のカラーバリエーション全10色から選べるマスキングテープです。

無地だからこそ、棚のフタやパソコン、スマホなどの小さなアイテムをシンプルにアレンジできますよ。

また、壁紙を色だけ変えたいときにも便利です。好みの色をかけ合わせて貼っても良いですし、柄の入ったマスキングテープと組み合わせても良いですね。

フリース素材でできているので、ハリがありシワになりにくいです。一人でも簡単にアレンジを楽しめますよ。

casa fleece
casa fleece

mt

¥1,936(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

部屋を一気にタイル調にアレンジ

こちらは「World of Wallpaper(ワールド・オブ・ウォールペーパー)」の「木目調マーブル」。立体感のある木製の枠に、大理石のようなマーブル模様が印刷された、重厚感のあるインテリア性の高い壁紙です。

この壁紙をはるだけで、こんな風にシックで上品な雰囲気のインテリアに。壁全体に貼っても、一部だけ貼ってもおしゃれに演出してくれますよ。

まるでヨーロッパの住宅のような雰囲気がおしゃれです。こちらの壁紙は、のりつけタイプで貼り付けもとても簡単。のりは別途用意が必要です。

こちらを使用すれば、落ち着きながら高級感のある部屋へ気軽にイメージチェンジできますよ。

World of Wallpaper マーブル
World of Wallpaper マーブル

¥3,376(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

水周りにも使用できるモザイクタイル

最後にご紹介するのは、美しい小さなタイルがキラキラと輝いてインテリアに華やかさをプラスする「モザイクタイルシート」。タイルを貼り付けるなんて難しそう…と思うかもしれませんが、安心してください。こちらは簡単にDIYできるアイテムなんです。

お部屋をこんな風にカフェのような雰囲気にしてくれるのがこちらのタイルシート。モザイクのようにいろいろな色のタイルが並び、統一感を持たせたおしゃれなカウンターがシートを貼るだけで楽しめます。

貼り付け方は、とても簡単。接着剤を貼りたいところに塗って、シートを貼り付けます。接着剤が乾いたら表面のシートをはがしてタイルの隙間を埋め込み、木地材を塗ってできあがり。

接着剤と目地材は別途用意が必要ですが、気軽に本格的なタイルをインテリアに取り入れられるのがうれしいですね。

モザイクタイル シート
モザイクタイル シート

¥1,280(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

マスキングテープで家の中のアレンジを楽しもう

今回は、壁紙や家具などを気軽にDIYできるマスキングテープをご紹介しました。壁や家具に使えるマスキングテープを使えば、気軽にインテリアをイメージチェンジできます。ここで紹介した商品を参考に、自分好みにインテリアをアレンジしてみてくださいね。

mag-sweet
mag-sweet

お部屋のアレンジやDIYにも使えちゃう、おしゃれなカッターナイフをお探しならこちらもおすすめです。さまざまなシーンにも活躍するスタイリッシュで切れ味抜群のアイテムを紹介していますよ。

関連記事