寒い中でも気分はほっこり。デスク周りの冬支度をしませんか?
寒くなってくる季節には、衣替えをしたり暖房設備の用意をしたり、冬を迎える準備をしますよね。そんな寒い季節には、デスク周りの冬支度もしてみませんか?今回は、心も身体もあたたかくなるデスク周りのアイテムをご紹介します。デスク周りの冬支度をすれば、寒い中でも気分はほっこりと癒されますよ。
寒さを感じてきたら、デスク周りから冬支度を始めてみない?
気がつけば、ひんやりした空気が頬を撫でる季節。本格的な冬を迎える前に、冬支度を始めている方も多いのではないでしょうか。そんな時季こそあたたかくほっこりと過ごしたい方にぜひ取り入れてほしいのが、デスク周りの冬支度。
ぬくもりを感じられる文具や優しく身体をあたためてくれるアイテムで冬に備えれば、寒い時季のお家時間がぽかぽかとおだやかに過ごせますよ。お気に入りのアイテムを集めて、寒い冬をあたたかく過ごしませんか?
ほっこりとかわいい温かみのある文具
早速、心あたたまる文具を見ていきましょう。自分の気分が上がるアイテムを選んでくださいね。
もこもこした見た目がかわいいキルティングペンケース
まずは、いつも使うペンケースから冬支度。寒い日に着たいダウンコートのような、キルティング仕立てのもこもこペンケースはいかがですか?お気に入りの文具も、あったかそうなペンケースに包まれれば寒さをしのげそうですよね。気持ちからあたたかくなるとっておきのアイテムです。

1987コレクション PENCIL CASE
mini kyomo
¥3,190(税込・参考価格)
北欧気分でほっこりアレンジできるmtのマスキングテープ
こちらは、「mt」のマスキングテープ。スコットランドのテキスタイルアーティスト・Donna Wilson(ドナ・ウィルソン)が手がけるユニークなイラストが印象的ですよね。
キツネリスのシリルやくまのテッドなど、ちょっぴりとぼけた表情がかわいい動物たちはドナ・ウィルソンの「クリーチャー」と呼ばれるオリジナルキャラクターです。
とんがった木やもこもことしたクリーチャーたちは、冬の冷たい空気をあたたかく和ませてくれますよ。寒い日は家にこもって、デスクで手帳のアレンジに凝ってみませんか?

マスキングテープ mt Donna Wilson 森のなかのシリル
mt /Donna Wilson
¥374(税込・参考価格)
ころりとちいさいuni-ball one Pをティータイムのお供にいかが?
手元をあたためてくれるのは、「三菱鉛筆」の「uni-ball one P(ユニボール ワン P)」。マカロンのようなやわらかいくすみカラーと小さめのころりとしたボディで、冬のデスクに転がっている様子はなんともいえないかわいらしさですね。
あたたかいカフェラテと大好きなお菓子を用意して、一緒にノートに向き合うのにぴったりです。
ヨーグルト、コーヒー、ソーダ…と、それぞれの色も心くすぐられるネーミング。筆者も店頭で見かけたヨーグルトカラーのかわいさに一目惚れをして、即お迎えしてしまいました。見た目だけでなく、uniらしい濃くてなめらかなインクも書きやすくてお気に入りです。
ころんと小さいボールペンで、ペンケースに冬らしさを忍ばせてみて。

uni-ball one P
三菱鉛筆
¥418(税込・参考価格)
フェルトのノートカバーを着せて、手帳もぽかぽか冬支度
肌寒いときには、手帳にもあったかいフェルトカバーを着せてあげて。パスポートや手帳に合うB7サイズのカバーは持ち運びにもぴったり。いつも目に入る手帳をあたたかく装えば、気持ちまでぽかぽかしてきそうです。
やわらかいフェルト生地のカバーは、先ほど紹介したユニボールとも相性抜群。一緒に使えばデスクに向かう時間が特別なひとときになりますよ。

ノート 手帳 シンプル フェルトカバー パスポートサイズ ゴムバンド付き (レッド)
¥2,828(税込・参考価格)
あったかグッズで身体もほっこり
ここからは、ちょっとした番外編。デスクで頑張るあなたの身体をあたためてくれるグッズをご紹介します。
ウール100%のあったかコースターでドリンクを召し上がれ
こちらは、「sarasa design(サラサデザイン)」の「フェルト製のおしゃれなコースター」。ウール100%のもこもこコースターです。冷たい飲み物と一緒に使うイメージが強いコースターですが、中身が冷めるのを防いでくれるのであたたかい飲み物と一緒に使うのにも適しているんですよ。
もこもこしたコースターは、あたたかいコーヒーやココアを入れたマグカップと一緒に使いたいですね。
ハンドメイドならではの凹凸があるやわらかな形が手作りのぬくもりを感じさせてくれます。目に入るたびに心がほっとするコースターをデスクに置いて、冬の時間をほっこり過ごしてみて。

フェルト製のおしゃれなコースター
sarasa design
¥990(税込・参考価格)
たっぷりファーに包み込まれるふわふわルームシューズ
冬場のデスクがつらい冷え性さんは、たっぷりとふわふわのファーに包み込まれるルームシューズを取り入れてみて。エアコンをつけてもひんやりしやすい足元は、あったか素材のルームシューズを履くのがおすすめ。見た目もあたたかなルームシューズがあれば、冷え知らずの冬が過ごせそう。
こちらのシューズはカラー展開も豊富で、アイボリーやベージュなど8色の中から好きなカラーを選べます。お好みの色のもこもこルームシューズで、足元からあたたかく彩ってくださいね。

ルームシューズ
¥1,650(税込・参考価格)
おしゃれなラムウールのブランケットで心までぽかぽかに
「KLIPPAN(クリッパン)」が展開するこちらのアイテムは、ちょっとひんやりしたときに羽織れるおしゃれであったかいブランケット。繊細で吸湿性と放湿性に優れたラムウール100%で作られています。通常のウールに比べてちくちく感が少なく、肌あたりがいいのが特徴ですよ。
130cm×200cmの大きめサイズなので、ざっくり羽織れるのがうれしいですね。膝掛けとして使っても、肩から被ってもOKです。
折りたたむと、空気が含まれてさらにあたたかさがアップします。寒さに弱いあなたも、このブランケットがあればきっと冬を快適に過ごせるはずですよ。

ウール スローケット ポルカ
クリッパン
¥8,800(税込・参考価格)
お気に入りのアイテムに囲まれて冬を満喫してみて
寒さが憂鬱な冬も、あたたかくてかわいいアイテムを集めるとなんだか楽しみになってきませんか?デスク周りから少しずつ冬支度を始めて、万全の状態で冬を迎えてくださいね。仕事もプライベートも、ぽかぽかで過ごしましょう。
冬支度の済んだデスクで、大切な人へ手紙をしたためてみませんか?寒い季節も美しい季語としてあらわせば、冬らしい手紙が書けますよ。ぜひこちらの記事を読んでみてくださいね。