TOP
  1. Home
  2. >
  3. podcast
  4. >
  5. 【Podcast】#92...

【Podcast】#92 メモのとり方が未だに定まりません(2024/11/5配信)

【Podcast】#92 メモのとり方が未だに定まりません(2024/11/5配信)
この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

皆さんはメモをとる時、アナログ派ですか?それともデジタル派ですか?社会人になって早数年、未だに定まっていないよ~~~という話をしています。

ポッドキャストはこちらから

話しているあれこれ

メモどこにとってる?/デジタルとアナログの併用/メールの下書き/使い分けのできる人すごい/ペーパーパッド/To Doの管理/結局今クリップで止めてる/一時期完全デジタルを目指していた/捨てても良いメモってあんまりない/ハルカゼ舎/HIGHTIDE/hum pocket note/KITTAで上とめてる/TOUCH&FLOW/デイリースケッチ/DOODLE/PLOTTER/一生なくなんないTo Do/全部明日になっちゃった!/なんやかんやで紙に書くと忘れない/どこまで細分化する?/本当に混乱したときは紙に書く/皆どうしているのか気になる/未だに模索中

〔ドゥードル〕B6 ノート 無罫 色紙
〔ドゥードル〕B6 ノート 無罫 色紙

TOUCH & FLOW

¥880(税込・参考価格)

Photo by www.touch-and-flow.jp
〔デイリースケッチ〕B6 ノート 無罫
〔デイリースケッチ〕B6 ノート 無罫

TOUCH & FLOW

¥880(税込・参考価格)

Photo by www.touch-and-flow.jp
6穴リングレザーバインダー リスシオ A5サイズ
6穴リングレザーバインダー リスシオ A5サイズ

PLOTTER

¥25,300(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

▼使用音源
「Nice Old Tradition」
/フリーBGM・音楽素材MusMus
⁠https://musmus.main.jp

話しているものの写真はX(旧Twitter)でポストしていたり、していなかったり

聴きながら読むすすめ

編集長 チハル
編集長 チハル

ずっとB6のノートを愛用しているのですが、その中でもDOODLEは何回もリピートするほどお気に入り。次の記事ではそんなDOODLEの魅力をたっぷりとご紹介しています。

関連記事