TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 大人がピンクのインテリア...

大人がピンクのインテリアを取り入れる方法は?部屋を派手にしない空間作りのポイントをご紹介

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれなピンクのアイテムをお部屋にプラスして、居心地のいいインテリアを楽しみませんか?この記事では、インテリアをグレードアップさせるおしゃれなピンクのアイテムをご紹介します。ピンクだからこそお部屋が大人っぽくなる、そんなコーディネートのコツもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

インテリアにピンクを取り入れて、ハイセンスな空間に

「派手な雰囲気になってしまうかも」「子どもっぽい部屋になってしまうのでは?」と、ピンク色を取り入れたインテリアコーディネートは少し不安になってしまいがち。しかし、アイテムの選び方やピンクの使い方次第で大人っぽくおしゃれな空間を作ってくれるんです。これからご紹介するちょっとしたコツをつかんで、おしゃれ上級者なインテリアコーディネートを目指しましょう。

大人っぽくおしゃれにきまるピンクコーディネートのコツ

くすんだピンクを使う

ピンクのアイテムをお部屋に取り入れて大人っぽくアレンジするなら、ちょっとくすんだ色のピンクを選ぶのが◎。ニュアンスのあるくすんだピンクを取り入れれば、上品で落ち着いた印象のインテリアに仕上がります。

他の色と掛け合わせる

元気な明るいピンクでも組み合わせる色次第で、大人な印象に変わります。例えばグレーやゴールドと組み合わせれば、ピンク色のポップな雰囲気が少し抑えられてインテリアのアクセントにもなります。

またネイビーやグリーンなど、落ち着いた色との相性もよいのでおすすめ。ネイビーなどの落ち着いたカラーはピンクの柔らかな表情をより際立たせ、上品かつ、かわいらしさのあるお部屋になるでしょう。

ピンク色のアイテムをインテリアにちりばめて統一感

いくつかのピンク色のアイテムをお部屋全体にちりばめて配置するのもおすすめです。アイテムをひとつだけ取り入れるよりも、トーンを合わせたピンク色のアイテムを何点か置くことにより、統一感が生まれおしゃれな空間が完成します。

思わず取り入れたくなるピンクインテリアコーディネートのアイテム

mag-sweet
mag-sweet

ここからは、大人も取り入れやすいピンク色のインテリアアイテムをご紹介します。ピンクを使ったインテリアコーディネートに興味がある方はぜひチェックしてみてください。

くすみピンクとゴールドの文字盤がインテリアを大人おしゃれに

まずご紹介するのは「BRUNO(ブルーノ)」の壁掛け時計。丸いお皿のようなフォルムがかわいらしい壁掛け時計は、ゴールドとくすんだピンクの組み合わせが大人っぽい雰囲気を演出します。

立体感のある数字や時計の針、BRUNOのロゴマークがゴールドなので、品のある高級感を出してくれます。

壁にかけるだけでインテリアをパッと明るく見せてくれる、こちらの壁掛け時計。インテリアのアクセントとしても使いやすく、毎日目に入ることで華やかな気分にしてくれそうです。

壁掛け時計
壁掛け時計

BRUNO(ブルーノ)

¥3,850(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

体を包み込む淡いピンクのチェアがインテリアをおしゃれに

次にご紹介するのは、ふわふわの柔らかな座面が魅力的なダイニングチェアです。くすみがかったピンクの座面は、体を優しく包み込んでずっと座っていたくなりそう。また、ゴールドの脚部とピンクの組み合わせが大人っぽくておしゃれですね。

こちらのダイニングチェアの座面部は人気のベロア生地を張っているため、光沢があり高級感あふれる見た目と、滑らかな手触りを楽しめます。またゴールドの脚部にはスチールを使っているので上品でマットな質感を表現できるうえ、耐久性に優れているので長く使えるのもおすすめポイント。

ピンクを取り入れた大人っぽいインテリアを目指しているという方に、ぜひおすすめしたいチェアです。

ダイニングチェア
ダイニングチェア

¥13,749(税込・参考価格)

Photo by www.amazon.co.jp

デスクワークにもおしゃれにピンクをプラスするマグカップ

次にご紹介するのは「OHOM」の「Ui Mug(ウィマグ)」です。少し殺風景になりがちなデスク周りを、華やかに演出してくれるおしゃれなピンクのマグカップ。実は見た目のかわいさだけでなく、機能性も優秀なアイテムなんです。

こちらのマグカップには、Qi充電器と自己加熱ができるコースターが付属。ケーブル無しでのスマートフォンの充電や、セラックのマグを加熱してコーヒーや紅茶を適温55°で保温してくれることが可能です。

デスクワーク中に必要なスマートフォンやワイヤレスイヤホンの充電を、ケーブルなしでできればデスクの上もスッキリ。また寒い室内でも、適温の飲み物を長く楽しめるのはうれしいポイントです。デスクの上に優しいピンク色のアイテムをプラスすれば気分も上がり、仕事が楽しく進められそうですね。

Ui Mug(ウィマグ)
Ui Mug(ウィマグ)

OHOM

¥15,180(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

気軽に花を楽しむミニフラワーベース

続いてご紹介するのは「菅原工芸硝子 (スガハラコウゲイガラス)」の「ミニフラワーベース」。つやつやした質感と、ころんとしたフォルムがかわいいミニフラワーベース。お花を生けなくても、そのままインテリアとして華やかな存在感を放ちます。

透明なガラスでありながらも、どこか温もりを感じるこちらのミニフラワーベース。クリアなガラスの質感とたおやかで揺らぎを感じるフォルムは、ガラス職人が一つひとつハンドメイドで仕上げています。さりげなくインテリアとして馴染み、暮らしを優しく見守ってくれそうですよね。

ミニ フラワーベース 三角錐
ミニ フラワーベース 三角錐

菅原工芸硝子

¥1,980(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

ちゅるんとした質感やピンクカラーが愛しい花瓶

最後にご紹介するのは、ミルキーな雰囲気がかわいらしいパステルカラーのガラス花瓶。ぽってりとしたフォルムと、ちゅるんとした質感が魅力的。

華やかな印象がありながらもミルキーなピンクカラーなので、大人っぽく上品なインテリアとしてコーディネートしやすいのがポイント。また花瓶の底は適度な厚みがあり安定感も抜群で、背の高い植物や枝もののアレンジにも気軽に挑戦できますよ。

やさしさと高級感を兼ね備えたピンクなので、ナチュラルな木製の家具や、白を基調としたお部屋にもぴったり。どんなお部屋でも大人っぽい雰囲気で取り入れやすい、ピンクカラーのアイテムです。

パステルカラーガラス花瓶
パステルカラーガラス花瓶

¥3,390(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

上品で大人かわいいピンクコーディネートをインテリアに

この記事では大人でも取り入れやすいおしゃれなピンクのインテリアを選ぶコツや、上品でありながらもかわいらしいピンクアイテムをご紹介しました。インテリアのコツやアイテムの選び方をおさえておけば、ピンクは上品で大人っぽいインテリアコーディネートの味方に大変身。ぜひ自分のお部屋に合った、おしゃれなピンクのアイテムを取り入れてみてください。

mag-sweet
mag-sweet

ほかにもピンクのアイテムが気になるなら、こちらの記事もおすすめ。大人が思わずわくわくしてしまうピンクの文具をご紹介しています。日常に自然と取り入れやすい、落ち着いたピンクの文具を探してみませんか?

関連記事