フォトガーランドをフレームでおしゃれに!おすすめのアイテムや作り方をご紹介
「フォトガーランド」とは、写真をガーランド状に飾ったアイテム。フォトガーランドをフレームで囲うことで、コンパクトでおしゃれなインテリアになります。今回は、簡単でおしゃれなフォトガーランドフレームの作り方やおすすめアイテムをご紹介します。
撮った写真をフォトガーランドフレームに
スマホで撮りためた写真をフォトガーランドフレームにして、形に残してみませんか?壁に貼り付けるガーランドはスペースを必要としますが、フォトフレームに収めることでコンパクトにまとまります。
また、フォトガーランドフレームは、ウェディングのウェルカムボードやプレゼントとしてもおすすめ。作り方のポイントをつかんで、おしゃれにDIYしましょう。
フォトガーランドフレームに必要な材料
早速、フォトガーランドフレーム作りに必要な材料をご紹介します。100円均一のショップや文具屋さんなどで手に入るものばかりなので、気軽にDIYできますよ。
フォトフレーム・額縁
まずはフォトガーランドフレームのメインとなる、額縁を用意しましょう。写真を多く飾りたい場合は、A3サイズなど大きめの額縁がよいですよ。
麻ひも・レースひも・毛糸など
麻ひもやレースひも、毛糸は写真をガーランドとしてつなげる役割があります。額縁に縛り付けるので、細めのものがよいでしょう。木製の額縁を選んだときは、麻ひもがおすすめです。
ゼムクリップ・ウッドクリップ
ゼムクリップやウッドクリップは、ひもに写真をセットするために必要です。ゼムクリップやウッドクリップにはサイズがあるので、用意した額縁と比べてバランスを考えましょう。
写真・飾りたいアイテム
飾りたい写真とアイテムを用意します。写真だけでもOKですが、好みのポストカードやモチーフなどを飾るのがおすすめ。デザイン性がアップし、よりおしゃれに仕上がりますよ。
おしゃれで簡単なDIY。フォトガーランドフレームの作り方
材料が揃ったら、早速フォトガーランドフレームを作っていきましょう。手順通りにやっていけばあっという間ですよ。
①フレームや額縁を枠だけにする
まず、フレームや額縁のガラスとフタの部分を外し、枠だけの状態にします。フタを留める金具も、引っ掛からないように折り曲げておきましょう。
②フレームの両端にひもを結びつける
枠だけにしたフレームに、用意したひもを結びつけます。ガーランドになるように額縁の両端に結ぶのがポイント。写真のサイズを考えながら、2~3列結び付けてください。ひものずれが気になるときは、マスキングテープなどで固定するとよいでしょう。
③クリップでひもに写真をつける
最後に、クリップを使ってひもに写真を付けていきます。写真をセットしたら、少し離れたところから見て、バランスをチェックしましょう。額縁の周りにモチーフをつけてアレンジしても素敵ですよ。
おしゃれなフォトガーランドフレームにおすすめのアイテム
ここからは、フォトガーランドフレームをより素敵にアレンジできるアイテムをご紹介します。思い出の写真で素敵なインテリアを作りましょう。
統一感が生まれる。ピクチャーフレーム
最初にご紹介するのは「Party village」の「ペーパーピクチャーフレーム」。ナチュラルテイストのフォトガーランド用ピクチャーフレームです。
写真をそのままクリップで留めてもよいですが、ピクチャーフレームに入れることでインテリアとして統一感が生まれますよ。
また、写真を直接クリップで挟まないので傷つける心配もありません。ひもやウッドクリップもセットになっているので、楽に準備ができますよ。
手作りが苦手な方には、簡単にフォトガーランドフレームが作れるこちらのアイテムがおすすめです。

ペーパー ピクチャーフレーム 30枚
Party village
¥1,000(税込・参考価格)
写真を守りながらおしゃれに飾るガーランドフレーム
こちらは、写真を守りながら飾れる「Art Cute」のガーランドフレーム。ペーパーのガーランドのようなデザインや、やわらかいパステルカラーがおしゃれです。
表面のカバーにはUVカット付きアクリルが使用されており、ただ飾るだけでなく写真を色あせから守ってくれますよ。
紫外線だけでなく、ほこりや汚れからも守れるので、大切な写真を飾りたいときにおすすめです。また、ガラスではなく割れにくいアクリルなのもうれしいポイント。デザインはもちろん、機能性にも優れたおすすめのフォトフレームです。

ガーランドフレーム
Art Cute
¥8,000(税込・参考価格)
夜も綺麗に映し出す。イルミネーションガーランドクリップ
こちらは「aromaroom」の「イルミネーションクリップ」。夜も写真を綺麗に演出したいときにおすすめのアイテムです。
20個のクリップにLEDライトがついており、やさしい光が写真を照らしますよ。
ライトはコンセントではなく電池式なので、煩わしいコード問題も心配ありません。ライトのオンオフは、スイッチ一つで切り替えできます。お部屋のムードを盛り上げてくれること間違いなしですね。

LEDイルミネーション クリップLEDライト
aromaroom(アロマルーム)
¥1,430(税込・参考価格)
ナチュラルな空間を演出。タッセル付きフォトガーランド
最後にご紹介するのは「Plusnao」の「タッセル付きフォトガーランド」。ひもの先についたタッセルが、お部屋をナチュラルに演出してくれます。
写真をクリップで挟む簡単なガーランドですが、タッセルがついているだけで写真や部屋の印象がガラッと変わりますね。
フォトフレームが小さめではみ出てしまう場合は、額縁の周りにタッセルを飾るのもおすすめ。簡単におしゃれなフォトガーランドフレームが作れる、初心者の方にもぴったりなアイテムです。

タッセル付きフォトガーランド
Plusnao
¥1,100(税込・参考価格)
手作りフォトガーランドフレームで思い出を形にしよう
スマホで簡単に写真が撮れる現代だからこそ、印刷されたアナログな写真に愛着が湧くもの。スペースを選ばないフォトガーランドフレームを作って、思い出を飾ってみてくださいね。
フォトガーランドフレームで写真を留めるクリップにも、こだわってみませんか?こちらの記事では、おしゃれなクリップをご紹介しています。ぜひ読んでみてくださいね。