TOP
  1. Home
  2. >
  3. podcast
  4. >
  5. 【Podcast】#11...

【Podcast】#119 [お便り回]好きな文房具のジャンル(2025/2/7配信)

【Podcast】#119 [お便り回]好きな文房具のジャンル(2025/2/7配信)
この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

お便りでいただいたテーマでお送りする回です。 今回は好きな文房具のジャンルとそのジャンルの中で好きな商品について話しました。 ラストとんでもなく脱線をしていますが、それも含めてお付き合いいただければ幸いです。

ポッドキャストはこちらから

▼使用音源
「Nice Old Tradition」
/フリーBGM・音楽素材MusMus
⁠https://musmus.main.jp

話しているあれこれ

お便り!/好きな文房具のジャンル/私が送ったのかな?/えっとノートですね!!!/ビジュ買い/A3の長辺一列分のノート/やまま文具/いつか使うかもね、っていう気持ちで買う/kleid/ふかふかな紙/びっくりするくらいあったぽち袋/人に気兼ねなく渡せる/あ、これもうラスト1枚だ・・/現金で渡すタイミング減ってる/山種美術館/犬派?猫派?/中村芳中/びっくりするくらいもふもふ/ノート一択じゃんと思っていた/手帳周りアイテムの移り変わり/1月ほぼ不調/お酒の話なんだけどさ~/長電話の時の梅酒/喋ってんのに口寂しくなる/久々のガッツリした脱線/大学生ライフ楽しんでください!

やまま文具 公式インスタグラム
【特別展】犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―
Tiny grid notes B6
Tiny grid notes B6

kleid

¥440(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

話しているものの写真はX(旧Twitter)でポストしていたり、していなかったり

聴きながら読むすすめ

編集部員 ミヒロ
編集部員 ミヒロ

ポチ袋って、見かけるとつい買ってしまいがちなんですよね…。次の記事ではそんな思わず手にとりたくなるポチ袋を紹介しています。

関連記事

番組へのお便りお待ちしています!

Suuuh編集部に聞いてみたいことや、ラジオで話してほしいテーマ、番組への感想などなど…気軽にお送りください!

番組へのお便りはこちらから