TOP
  1. Home
  2. >
  3. LIFE
  4. >
  5. 新生活に向けて、文具の整...

新生活に向けて、文具の整理をしてみませんか?

この記事は商品PRを含みます。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

春は、新生活が始まる時期。新しい生活をすっきりした気持ちで始めるためにも、ごちゃつきがちなデスク回りを整理してみませんか?余計なものを捨てて大切に使えるものだけに囲まれると、きっと毎日を楽しく過ごせるはず。今回は、文具を気持ちよく整理するためのコツや、長く使いたい素敵なアイテムをお伝えします。

新生活はモノを整理してすっきり迎えたい

新生活に向けてすっきりとモノを減らしたい!と思ったら、デスクから手を付けるのがおすすめです。なぜなら、文具は必要な数を決めやすく、使えなくなったものの処分が服やメイク用品などと比べても行いやすいから。

デスク回りをすっきりさせれば、勉強や仕事もはかどります。整理整頓するため、まずは増えすぎた文具を断捨離してみて。

お気に入りを大切に残す、文具の断捨離方法

飯田
飯田

文具の断捨離のやり方に悩んだら、以下のステップ通りに進めてみてください。持っている文具をすべて出すと、意外と多くてびっくりするかも。

    文具の断捨離の進め方
  1. 文具ごとに必要な数を決める
  2. 持っている文具を全て出してジャンルごとに分類する
  3. 使えないもの・不要なものを捨てる
  4. 必要な数になるように見直しをする

①文具ごとに必要な数を決める

「ボールペンは3本」「ハサミは1本」など、文具ごとに持っておきたい数を決めます。具体的な本数ではなく、「このペン立てに立てられるだけ」「引き出しの中にしまえるだけ」のような決め方でもOK。この数を基準に断捨離を進めていきます。

②持っている文具を全て出してジャンルごとに分類する

引き出しや収納にしまっているものも含めて、持っている文具を一旦すべて出します。「ペン類」「ノート」「メモ帳」のように、ジャンルごとに分類して広げてみてください。

③使えないもの・不要なものを捨てる

この作業は、②と並行して行ってもOKです。インクが出ないペン、壊れたもの、汚れたものなど、悩まずに捨てられる確実に不要なものを捨てていきましょう。

長く使っていなかったペンは、インクが固まって出なくなっていることも。一旦全てのペンを試し書きしてみると良いですよ。

④必要な数になるように見直しをする

③で出たいらないものを捨てたら、残ったものの中から①で決めた数になるまでどれを残すか見直していきましょう。色が被っているペン、普段使っていないものなどは処分を検討すると◎。

基準として「1年以上使っていない」「見ていてもときめかない」というものは思い切って捨ててみて。どうしても捨てたくないと思ったら、①を見直して数を変えるか、保留ボックスを作り半年間使わなければ処分する…などルールを決めましょう。

文具の整理整頓に使えるおすすめグッズ

飯田
飯田

文具の数をすっきり減らしたら、文具の収納グッズにもこだわってみて!お気に入りの文具に定位置を作れば、整理整頓が楽しくなりますよ。

立てて使えるポーチに文具をまとめて収納

こちらは、スタンド型の収納ポーチ。デスクに立てられる収納は、細かい文具も一気にまとめられて使いやすくなりそうです。

中身が見えるポケットや小物が落ちないようにボタンがついたポケット、電卓やペンが入る余裕をもったポケットなど、さまざまなタイプのポケットがついていますよ。

また、マチが付いたB5サイズのポケットもあるので、ノートやタブレットなど大きめのアイテムを収納することができます。

ポーチ一つにたくさんの文具を詰め込むことができるので、デスクもすっきりと整頓できますよ。折りたたんで持ち運びにも使えるので、移動が多いお仕事の方にもおすすめ。

大人っぽいくすみカラーがおしゃれで、便利なだけでなく気分も明るくしてくれるアイテムです。

STUDY TOOL POUCH
STUDY TOOL POUCH

¥2,860(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

ブックスタンドを利用して、デスクをシンプルに整頓

デスクをシンプルなアイテムで整頓したい方には、「ケユカ」のブックスタンドがおすすめ。

他のインテリアの邪魔をしないモノトーンの落ち着いた佇まいが、デスクをさりげなくサポートしてくれます。

仕切り付きのブックスタンドなので、目的や種類ごとに立てるものを分けて使えるのが魅力的。また、仕切りと底が一体になっているから、安定して重いものを収納できますよ。勉強用品や仕事の書類など、ごちゃつきがちなアイテムをすっきり収納できるおすすめのグッズです。

ブックスタンド
ブックスタンド

ケユカ

¥1,309(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

持ち運びできるスタンドに、いつも使う文具をまとめて

こちらは、実用的なアイテムが人気の「山崎実業」の「 ペン&レタースタンド」。持ち運びできるコンパクトなスタンドに精鋭の文具を収納すれば、いつでも気軽に文具を楽しむことができます。

あちこちに文具を分散させたくないミニマリストのあなたにおすすめの収納ですよ。

ホワイトのシンプルなツールには、ペンなどを立てられる小ポケット、メモ帳などが入る中ポケット、ノートや手紙が立てられる大ポケットが備わっています。

収納スペースが分かれているので、使い心地も抜群。すっきり文具が片付けられますよ。

ペン&レタースタンド トスカ
ペン&レタースタンド トスカ

山崎実業

¥2,970(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

持ち物を整理して、長く使えるアイテムを愛そう

飯田
飯田

文具を頻繁に整理しなくてもいいようにするには、気に入ったものを長く使うことが大切。ここからは、長く愛用できるおすすめの文具をご紹介します。

削らずに長く使えるSDGsなエターナルペンシル

こちらは「PLUSDO」の「エターナルペンシル」。芯を削らずに長く使える不思議な鉛筆です。

理論値では、通常の鉛筆の100倍も筆記できるそう。ひとつの鉛筆を長く使い続けられて、SDGsにも貢献できるのがうれしいですね。

削る必要がないので、集中力がいる作業のおともにぴったり。どんな紙にも書くことができ、気温や気象条件に関係なく手書きの文字を長期間保存できます。

エコな意識も高まる、実用性に優れたアイテムですよ。

エターナルペンシル
エターナルペンシル

PLUSDO

¥1,000(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

長く使うほど味わい深くなる真鍮のボールペン

こちらは、長く使うほど素材の味わいが深まる「ブラス」の真鍮製ボールペン。経年変化によって、愛用した時間と共に見た目が変わっていくので、自分だけのボールペンになります。

インクはカートリッジ式なので、詰め替えて使い続けられますよ。

手軽に使えるボールペンは、適当に購入して使い捨てをしてしまいがち。長く使えるとっておきの1本を手に入れて、一緒に時間を過ごしてみてくださいね。

ローラーボールペン 真鍮無垢 TRAVELER'S COMPANY
ローラーボールペン 真鍮無垢 TRAVELER'S COMPANY

ブラス

¥5,500(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

本革のノートカバーで大切な手帳を守って

日々の記録をつけた日記や手帳は、カバーをつけて大切に扱いたいですよね。

こちらは、「和気文具」の本革手帳カバー。元祖バーチカル手帳として人気が高いクオバディスの、16×16サイズに合わせて作った和気文具オリジナルカバーです。

フランス生まれの手帳と日本生まれの本革カバーのコラボが楽しめますよ。

日本製にこだわって作られたこちらのカバーは、本革ならではの色の違いやムラ感も魅力のひとつ。同じカラーや同じサイズのものを選んでも、それぞれに個性があり、自分だけの風合いを感じられます。

ノートに触れる時間を特別にしてくれる、自分だけのカバーを選んでみてください。

和気文具オリジナル クオバディス エグゼクティブサイズ 本革手帳カバー ワックスレザータイプ(カバーのみ)
和気文具オリジナル クオバディス エグゼクティブサイズ 本革手帳カバー ワックスレザータイプ(カバーのみ)

和気文具

¥11,000(税込・参考価格)

Photo by hb.afl.rakuten.co.jp

身の回りを整えて、すっきりした気分で新生活を迎えて

新生活を前にして、そわそわしてしまう。そんなときは、身の回りをすっきり整理整頓してみて。

お気に入りの文具だけを厳選すれば、デスクに向かう気持ちがしゃんと整います。新しい毎日を明るい気持ちで送るために、ちょっとだけ整理してみませんか?

飯田
飯田

デスクの上をさらにすっきりまとめたい!という方は、こちらの記事を読んでみて。おしゃれに文具を収納できるデスクオーガナイザーをご紹介しています。

関連記事