自分だけのお気に入りが見つかる。さりげなくおしゃれな大人のノート6つ。
流行に流されず、自分だけのおしゃれを確立している人ってかっこいいですよね。おしゃれというと服などに目を向けがちですが、毎日使う文具の存在も忘れたくないところ。この記事では、さりげないおしゃれを楽しめる大人におすすめのノートをご紹介します。自分らしい、あなただけのお気に入りが見つかりますように。
誰かと一緒じゃなくて、自分だけのおしゃれを見つけたい。
周りから少しずつ頼られるようになって、大人になったことをだんだんと自覚する毎日。身の回りの持ち物に対しても、流行りのものを追うのではなく、ちょっとずつ自分らしいおしゃれなアイテムを選びたい。そんな気持ちになることはありませんか?
大人の女性なら、服やアクセサリーだけでなく、文具にもこだわりたいですよね。特に使う頻度の高いノートは、おしゃれなものにしておくと気分が上がること間違いなし。
ちょっと気分の落ち込む日も、お気に入りのノートの表紙を眺めたり、心のモヤモヤを書きだしてみたりすることで、気持ちを持ち直すことができます。カフェで好きなドリンクを飲みながら、お気に入りのノートに絵を描いてみるのも楽しそうですよね。毎日をもっと楽しくするために、自分だけのおしゃれなノートを見つけてみませんか?
大人女性におすすめのさりげなくおしゃれなノートたち。
大人シンプルに。「LEUCHTTURM」の「ノートブック A6」
シンプルなデザインと上質な紙の書き心地 が人気の、定番ブランド「LEUCHTTURM(ロイヒトトゥルム)」。そのなかでも今回ご紹介するのは、働く女性にぴったりなA6サイズのノートです。シックな黒の表紙は使う場所を選ばず、家でも仕事場でも気軽に使えるのがうれしいところ。
おしゃれなだけでなく、ページ番号やちょっとした資料をしまえるポケット、ミシン目入りのページがあるなど、機能性も抜群なんです。 また、サイズは文庫本と同じA6サイズなので、バッグに楽に入れて持ち歩けます。使い勝手を重視したい人にもおすすめですよ。
ノートは無地のタイプなので、絵を描いたり、写真を貼ったりと使い方も自由です。表紙のカラーから連想して、家にある植物の成長記録ノートにするなんていうアイデアはどうでしょう。たとえ絵が得意じゃなくても、肩肘張らずにそれとなく描いてみたら意外と素敵な絵が描けるかもしれませんよ。

ロイヒトトゥルム1917ポケット
ロイヒトトゥルム
¥2,200(税込・参考価格)
真っ白を愛そう。「ミドリ」の「MDノート A5」
真っ白なノートにカラフルな栞が映えるこちらは、「ミドリ」の「MDノート A5」。自社で開発したほんの少しざらつきのあるMD用紙は、わずかにペンが引っかかる書き心地の良さがポイントです。裏抜けしにくく、インクもにじみにくいので、普段から万年筆を使用している人にもおすすめ。
また、ノートが180度しっかりと開くのも注目ポイントです。今にも閉じてしまいそうなノートを手で抑える必要がないので、好きなだけ書くことに集中できます。
見つめるだけで引き込まれてしまいそうな潔い白。素朴で無垢なデザインは、大人になった私たちにこそぴったりじゃないでしょうか。「これまでいろいろなノートを試したけれど、どれもしっくりこない」という人にこそ使ってみてほしい、こだわりの詰まったおしゃれノートとなっています。

MDノート
ミドリ
¥880(税込・参考価格)
機能性も重視したいあなたへ。「isshoni. ノートブック 厚口 デイリー」
こちらのノートは、 2021年の日本文具大賞・機能性部門で優秀賞を受賞した「isshoni. ノートブック 厚口 デイリー」。横に長い特徴的な形状で、PCと自分との間にノートを置いて効率よく作業できるのが何よりの魅力です。
2.5mmの方眼タイプなので、文字や図形が書きやすいのもポイント。368ページの大容量で1年間十分に使えるほか、タイムスケジュールもついています。仕事のスケジュールをしっかりと書き込めるので、忙しい人にもぴったり。 おしゃれな見た目だけでなく、機能性を重視した仕事用のステーショナリーを探している人にはぜひおすすめしたいノートです。
カラーはブラックとグレーの2色展開。とっても使い勝手がいいので、迷ったら2つ購入して趣味と仕事用に分けて使うのもおすすめ。こちらでは13インチのPCとぴったりのサイズをご紹介しましたが、15インチのPCと合うサイズもありますよ。お手持ちのPCに合わせて検討してみてくださいね。

isshoni. ノートブック 厚口 デイリー13インチPC対応
isshoni.
¥990(税込・参考価格)
木目調がおしゃれなノートでほっとひと息。「KEYUCA」の「ag リングノート B6」
こちらは「KAYUCA(ケユカ)」の「agリングノートB6」。温かみのある木目調のおしゃれなデザインに癒されます。書き心地のいい上質紙を使っており、罫線とグリッド、無地の3タイプの構成になっています。字を書いたり絵を描いたり…用途に合わせてページを使い分けられるのがうれしいですよね。
カラーはオークとウォルナットの2色展開。毎日使うデスクやお気に入りのマグカップの色との相性で決めてみてはいかがでしょうか?インテリアを考えるようで、なんだかワクワクしてきますね。
控えめな輝きが上品な、ノートを綴じるゴールドのリングにも注目。ほどよく華やかさがプラスされ、大人の女性に似合う仕上がりです。また、半分にたたんでコンパクトに使えるのがリングノートの特権。カフェの狭いカウンターでも、ストレスなく書くことを楽しめます。そして、ぱたんとノートを閉じた後の温かな木目調にきっと癒されるはず。

ケユカ ag リングノート B6
KEYUCA
¥429(税込・参考価格)
定番ブランドでも自分らしさを忘れない。「PENCO」の「ソフトPPノート B7 5mm 方眼」
洋書のようなカラーとおしゃれなデザインが目を引く「ソフトPPノート B7 5mm 方眼」。文具好きで知らない人はいないといっても過言ではない有名ブランド「PENCO(ペンコ)」の商品です。ページを開くと、クリーム色の紙に5mmの方眼と、裏切ることのない定番っぷりが落ち着きます。
180度しっかりと開くタイプなので書きやすく、プラスチック製の表紙はタフで傷や汚れがつきにくい仕様になっています。サイズはB7と少し小さめなので、持ち歩き用にぴったり。
カラーはポップな6色展開で、どれも洗練されたおしゃれな印象です。服の色と合わせたり逆に差し色にしたりと、コーディネートを楽しみながら自分らしい1色を選んでみて。

penco ペンコ ソフトPPノート B7 5mm 方眼
penco
¥660(税込・参考価格)
ビジネスノートだっておしゃれは譲れない。「SUNNY」の「SUNNY NOTE」
「あなたの1年を晴れにする」というなんとも素敵なフレーズをコンセプトとする「SUNNY(サニー)」の「SUNNY NOTE」。ビジネスシーンでの使用を目的として作られた利便性の高いノートです。インデックスページや自分でカスタマイズできるインデックスシールが用意されているので、仕事内容をしっかりと整理したい人におすすめ。
また、エンボス紙のカバー裏には収納ポケットが付いており、会議で配られた資料などの保管場所にもぴったりです。ノートのサイズはA5サイズで、小さすぎず大きすぎず、女性でも持ちやすいサイズ感。仕事のメインノートとして、あなたを支えてくれるでしょう。
SUNNY NOTEをより自分らしく便利に活用できるコンテンツリフィルやクリアファイル、下敷きなどの追加アクセサリーの用意もあるので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

SUNNY NOTE サニーノート
SUNNY
¥1,760(税込・参考価格)
おしゃれなノートを連れて豊かな毎日をおくろう
大人女性にぴったりのさりげなくおしゃれなノートを6つご紹介しました。ひとえにノートと言っても、ブランドやメーカーによってデザインや使い勝手はさまざま。
選択肢が豊富だと迷ってしまいますが、譲れないポイントを決めておくと自分にぴったりなノートが見つかるはず。たっぷり時間をかけて選び抜いたとっておきの1冊は、きっとあなたの毎日を豊かにしてくれますよ。